おはようございます
台風一過
いい天気ですね
まさに秋晴れ
午前中、息子の運動会を少しだけ参観してきました
子供たちは元気があっていいです
私も駆けっこしたくなりましたね。
前置きはよいとして
最近、記事の更新頻度が落ちてますね^^;
同じような作業を報告してもおもんないやろな…と思って色々模索してたら
なかなか更新できずにおりました
ちょっとしたことでもコツコツお伝えしていかねばなりませんね
さて
それではいつもの作業の繰り返しですが、コツコツとお伝えしようと思います。
まずはご予約作業のKLX125
前後のタイヤとチューブ・リムバンドのセット交換です。
昔は何度やっても明くる日には空気が抜けてペッシャンコになってましたね(笑)
今では“ほぼ”失敗することはなくなりました

チューブダイヤの交換。
チューブレスタイヤって…楽
ご成約車両の納車整備は
なんぼほど出てくるねんっ?!
って思ってたら5L弱の注入量
スパークプラグも高かったし…いちいちメンテナンスにお金がかかる車種ですね^^;
同時進行で
最大級と最上級の比較画像でした( ・∇・)
それでは本日の納車
VMAXご成約いただいたK様
ありがとうございました❗
ご注文いただいてから実に1年越しの納車になりましたが^^;
良い車体が見つかってよかったです
おもっきり堪能してください
最後にモンキーご成約いただいたI様
ありがとうございました❗
絶版になってから価格高騰が凄まじい車両です
どうぞ大事になさってくださいね(^^)
皆様
ありがとうございました

















