おはようございます
いよいよ令和元年も今日を入れて残すところ3日。
当店の業務も昨日で全て終えて、今日はシャッターを下ろしての店内清掃や、やり残し諸々の整理などをやってます。
これがけっこう大変だったりしますが(^^;
さて皆さん
今年一年、ありがとうございました。
心より感謝の意を表します。
年明けの営業は6日(月)からとなります。
来年もHOPPERをよろしくお願いしておきます!
それでは
ここ数日の主な作業などをご紹介させていただきます。
昨日は朝からニューカマー4台の洗車と撮影をしていました。
このボルドール、か~っこえーっスね~~
ホイールは何と“マグ鍛”
車体を押しただけで判るその軽さ
そして前期型ハヤブサ!
これもJBマグ鍛が装着されてます
セレブ~
このハヤブサが在庫から消えたら、マグ鍛は私のGSFに装着されたと思っておいてください
けっこうマヂ( ̄∇ ̄*)
ボルドール、ハヤブサ、アフリカツイン、TMAX
4台アップしてますので、詳細気になる方はHPで確認してください
そして大掃除!
ハイエースのワイドに満載の中古パーツを業者さんに引き取ってもらったら…○○万円になりました
これで年越せます!
BDSさんありがとう
ピットでは
ブレーキがキーキー鳴くので直してほしいとトゥデイのA様
ライニングの面取りしてスリットを入れ
ホイール側も軽く研磨しておきました。
しばらくは鳴き止むと思いますが…必ず再発しますのでご了承ください。
ですので、あまり工賃ももらってません。
R1000K5納車整備!
外したカウルは内側もしっかりと洗浄して
リアキャリパーは内側も忘れずに。
キャリパーはピストンをキレイに磨いて
プラグは交換項目に入ってますが、例外的に真新しいイリジウムプラグが着いてたので再利用します。
この季節ダンロップのタイヤは固いですね~(笑)
冬場だけでもIRCに浮気しよかな…とか思てまいます(´ 3`)
キャブ下ろすの3度目です(´д`|||)
まともにエンジンが回る日が来るのだろうか。
ガバナかなぁ…。。
年内の納車ができなくて申し訳ないです。
未だ全く出口が見えてませんm(_ _)m
長い目で見守ってください。
パーツ探すの大変なんです💦
------------------
令和元年ラストの納車です
R1000ご成約いただいたY様
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いしておきます。
------------------
ps.
美味しいお団子ありがとうございました!
嫁はんの体重がまた増えた気がします
本年もありがとうございました!























