おはようございます。


冷えてきましたねキョロキョロ

明日、近スポで開催される「北川圭一杯」に出場される常連様方
レースもそうですが、夜中から現地で前夜祭行うとのことで(^^;
お風邪などひかぬよう十分に身体お気をつけください。






さて
昨日の作業は


飛び込みでご入庫されたマジェS

ご依頼はオイル交換だったのですが…





タイヤが…



前後ともキレイにつるっつるショック!



これは、呑気にオイル交換してる場合じゃないとお客様にタイヤ交換をお勧めしたところ

快諾してくださったので




交換作業に入りましたビックリマーク


ところ、今度は



フロントのパッドが限界…。


でしたので、こちらも交換させていただきました。


まずは


前後のタイヤを


新品交換して




ブレーキパッドの交換作業の前に、ダストで汚れきってたキャリパー回りを洗浄します!

すんません!潔癖なもので(^^;





キャリパー外して内部もごしごしキラキラ

ついでにピストンも揉み出し清掃して




キレイになると作業もしやすいです!





新品パッド

外したパッドがいかに減ってたかが判りますね。





お次はフルード交換

ごっつ汚れとるの判りますね。




もはや液体だとは思えぬ色…

異臭が漂ってますドクロ





キレイになりましたキラキラキラキラ

ブリーダーからの液も透明になるまで入念に排出しました!





作業完了ビックリマーク


ヘッドライトのバルブも切れてましたので交換しておきました。



2万キロ手前の走行距離で、メンテナンスをされたことがないと聞きましたので
近いうちにベルトの交換されることをオススメしておきましたウインク


またのご入庫をお待ちしています。
ありがとうございました!




タイヤ交換繋がりで


こちらもクイック入庫のタイヤ交換のレッツ何らか


たまたまサイズを切らせてましたので、近所の「マツカタモータース」さんにタイヤをお借りして作業完了しました!

きっちりと在庫管理されてるご近所さんがいて、本当に助かります(>_<)
ずぼらなウチはいつも色々と借りてばかりです(^^;




ありがとうございましたビックリマーク