おはようございます!
今日はいい天気ですね
オフの今日
こんな天気に恵まれながら
走りに行きたい気持ちを抑えながら
業務で1日走り回ることになりそうです。。
メーカーさんの、とある厄介なリコールのせいで…
お客様宅まで車両の引き上げなどで大変です
さて
昨日の作業を軽くご紹介!
まずは、ご自身でユーザー車検受けて来られたというM家さんのニンジャ1000
何か…マフラーが昨日までと違ってる気がしますが、気のせいでしょう。
点検を兼ねてオイル交換をさせていただきました。
点検の結果、前後のタイヤが乏しかったのでタイヤ交換の提案をさせていただきました!
ユーザー車検は、代行料を節約する意味でとても効果的な方法だとは思いますが
前後で必ず点検整備をすることを忘れないでください!
ご自身で分解整備ができない方は、認証工場に依頼して12ヶ月、24ヶ月点検を受けてくださいね。
車検合格=安全な車両
↑
これは必ずしも正しい図式ではないですよ!
そして、カスタムのご依頼でご入庫いただいてた
うなさんダエグ
完成しました
スイングアーム、リアのキャリパーの交換
それに合わせて、ドライブチェーンも交換させていただきました
新品チェーンに塗布されてる多量のグリスがスイングアームに飛び散るのはかなわんだろうと、余分なグリスはキレイに拭き取っておきました
土曜日
納車でお待ちしています(^^)
---------------------
本日(木)は定休日のため1日お休みいただきますm(_ _)m





