おはようございます


晴天から突入したGWでしたが

一転して天気が下りに向かってるようですね。。



バイク乗りにとって、雨ほど憎いものはないですが…

後半は、天候が何とか好転してくれることを祈るばかりですえー




さて

昨日のご報告


トライアンフのオイル&エレメント交換


実は、継続車検でお預かりしていたスピードトリプルでしたが、オイル交換の依頼を私が忘れておりました(^^;

前回から数百キロの走行だったので、勝手な判断で不要だと思い込んでましたm(_ _)mスミマセン






お持ち込みいただいた純正エレメント




形が似てたので比較してみたところ、ホンダのCBシリーズなどで使用しているものと合致するようなので
(車両に実際装着して適合を確認しました)

次回からは在庫のエレメントで対応することができそうです(^^)





チョイスしたオイルはニューテックNC-53Eビックリマーク

メーカー指定の粘度(10W-40または15W-55)よりも若干低い目ですが大丈夫です!


元々ヨーロッパ向けに開発されたオイルだと聞いてますので、相性もよいのでは…?と勝手に思ってます(^^)

ミッションタッチがよくなるでしょう!



こちらは


飛び込みで入庫したAF27ディオ



ベルトが粉々です。

パーツの供給が止まってますので、修理は連休明けとなります。
すみませんm(_ _)m







オイルとエレメント交換でご入庫いただいたK様のアドレス


実に13万キロ以上走ってますびっくり


今回、オイル以外にスパークプラグの交換も行いました。


そしてエアフィルターの点検を行ったところ…


アドレスあるある
エレメントが食べられちゃってました(´-ω-`)


クリーナーボックスの清掃をして新しいフィルターを装着しておきました。

本当は、スロットルボディも清掃すべきなのですが
時間の関係で今回は簡易清掃で済ませてます。






予約いただいてたヘッドライトレンズ交換のジョグ




なぜ交換かと申すと



ジョグはここがよく折れるんです。




元々の爪!


ご来店ありがとうございました。







夕刻過ぎ


新車ビーノの納車で向かうは和歌山!




沈む夕日が綺麗でしたが…明日の天候には反映されませんでしたね(´;ω;`)






和歌山某所に到着!


同級生の娘さんが大学に入学されたので、通学の足にと依頼された案件でした。

地元を離れててもこうしてお声かえていただけるのは、本当に嬉しいですね照れ!



同窓生のエミちゃん、義人くん
スペシャルありがとうございました!!







かわぅい娘さんにもお会いすることができてよかったです(^^)!


気をつけて乗ってくださいねウインク

大学生活、エンジョイしてください☆



本日もう1台の納車は


400ボルドールご成約いただいたS様

ありがとうございました!



お二方共に、盗難保険のご加入もいただきました。

心よりお礼を申し上げます!!







それでは

今日はここまでバイバイ