おはようございます
昨日は寒かったですね~。
3月も終わりだというのに、なかなか春本番ともならず…
桜の開花が待ち遠しいです(^_^)
さて
3月は年度末ということで、恒例の陸運局ラッシュ
継続車検を受けに行ったW400でしたが
車体のサイズが書類記載と違ってましたので構造変更の申請を行いました。
この新規レーンが4輪と一緒くたなので、きょーれつにこみ合います
何とかサイズ測られないようにそ~っと行ったのですが、ムリでした(ヾノ・∀・`)笑
こちらは完成車両のお届け。
車検&カスタムでお預りしてたK様のゼファー750!
お住まいの京都までの道中
3件の事故に遭遇しましたが
中でももっとも大きかった複数台の絡む玉突き事故。
タンクローリーのブレーキ痕が生々しく残ってますが
車両が車両だけに、大惨事にならなくてよかったですね…。。
K様にお届けしたあとは、お隣の“うな良”さんから依頼を受けてたビラーゴ250の引き上げ。
K様、うな様
ありがとうございました!
そして
息子用にとおやつの手土産持たせていただいて
重ねて感謝です
ps.
のん様
こちらもステキな手土産持参でご来店いただきありがとうございました
さっそく嫁はんの餌食となったのは言うまでもあるまい(´-ω-`)
では
皆さん、よい週末を~





