師走の気忙しい空気が流れるこの時期…
病院のベッドで痛みと闘う不毛な日々
気は焦れども体は動かず。
こんばんは
店長オンザベッドです

街はクリスマスムード1色でしょうね~

昨日行った手術
時間にして3時間あまりと、けっこうロングな手術になりましたが
おかげさまで、無事成功終了いたしました。
ご心配かけた方々に、この場を借りて改めてお礼とお詫びを申し上げます。
本当ならすぐにでも結果の報告をすべきところだったのですが
術後は激しい痛みのせいで指先一つ動かすのも困難なほどで。
メンタルもやられてメロメロになっており、とても記事の更新をする状況にございませんでしたm(__)m
ご心配メールいただいた方々や、病院まで早くもお見舞いに来てくださった方々。
ありがとうございました!
あ
そう言えば
近所のおいやんも見舞いに来てくれてはりましたね(笑)
淡路の核弾頭「おくのはん」です。
しっかり骨こさえろ!と差し入れまでくれました。
海跨ぎの遠いところから仕事切り上げてわざわざ来てくれたみたいで…
ホンマに感謝しとります

ありがとうね~
さて、手術した私の左膝ですが
チタンボルト8本とプレートを使って固定しておるようです。
当初レントゲンやCTで見るよりも、切開してみたら粉砕具合が酷かったようで

書いてる今もまぁまぁ痛みが走ってます。
痛み止めがあまり効かんのよね。。
ってか
見ますか?
術後のレントゲン
けっこうな衝撃画像ですよ。
ではどーぞ!
一年間はこのまんま過ごします。
強く体重を左足に乗せてしまうと
ボルトが骨を攻撃して“パリっ
”と骨が割れるとか
”と骨が割れるとか
そーなると私の膝人生が終わってしまいます。
そして
何がイヤって…
1年後にもっかい切り開いて除去する手術やがな

ま
自業自得。
しばらくは大人しく生活せよと言うことか。
幸いなことに
リハビリ次第では年内の退院もOKらしく!
しばらくは
現場に復帰はできませんが
電話応対や来店客様に玄関で「いらっしゃいませ」を叫ぶ首降り人形くらいのことはできるかと思います

こんなふざけた私ではありますが
この状況になってからと言うもの、休みを返上して業務に走ってくれるブラザーや、お手伝いしてくれてる近所の常連様
本当に助かっております
ありがとうございます
引き続き、お客様や家族、そしてブラザーには多大なご迷惑おかけしますが
完全回復するまではどうぞ多目に見てくださったら幸いです。
【年末年始の営業】
12月29日(土)~1月4日(金)
冬期休業いただきます。
28日(金)は大掃除を兼ねた営業となりますので
ご来店時にはお問い合わせくださいませ!


