おはようございます。
ほんの少~しですが
寒さが和らぎましたね!
昨日の最高気温は8度
先日までの極寒に比べると何て事のない気温。
自走で車検受けに行ってきましたが、走ってる道中は心地よく感じられました
余談ですが
ZRX1200R
久々に乗りましたが、私のルーツを感じましたね( ̄▽+ ̄*)
いいバイクだ!
2輪のレーンはがら空きだったので、検査は即完了で
登録数件も済ませ、少し遅い目のランチして帰社しました。
南港陸事の帰りはここに立ち寄ることが多いです。
ずんどう屋。
こちらは完成車両の試運転。
めくるめく加速に驚かされたこのモデルでしたが、最近まで乗ってた後継機の加速に慣れてしまったのか
少しおとなしく感じてしまうという…
前述の寒さの件といい
人間の慣れって怖いですね。
買い取り車両を引き上げてきた図。
2年以上放置してたために本体とリモコンキーのバッテリーが完全にアウトで、ハンドルロックを解除するのに往生しました。
その後、迂闊にもリモコンをメットインにインロックしてしまいましたが(^^ゞ
裏ワザつこてシートオープンに成功!
2年前に当店で油脂類の交換や前後タイヤ交換、そしてマフラーまで交換したのを覚えてます。
そこから全く乗ってないというもったいない話で
埃を洗い流してやるとまだまだキレイな車体ですが、貰い手もありませんのでこのまま処分という流れになるでしょう
おまけ
ご近所のスズキ店で見てきたGSX-R125
かっちょえーっスね!
税金や保険の安い原付2種でこのスタイリングは“あり”やな
と感じました






