
朝早くから配送&買い取り&修理車両の引き取りで走ってました

ニンジャ250は、以前当店でお買い上げいただいた車両の買い取りです。
気に入っていただいてたのですが、仕事の都合で乗る時間がないと…
残念ですが、仕事が落ち着き乗る時間ができましたらまたお声かけてください!

その足でお付き合いの長いYちゃんのリトルカブをお引き取り!
そのYちゃんとは15年来のお付き合い
会ったときは未成年だった彼女も○○歳

そして、新車から乗ってもらっているリトルカブさんも

間もなく10万キロ到達
そら調子も悪くなりますよね(^^;
この機会に、消耗品のリフレッシュとエンジンの調整を行ってあげたいと思います(^^)d
まだまだ走ってやってや~!
そして

一足早いバレンタインデーチョコありがとぅ~

手作りチョコ
と~っても美味しかったです
Yちゃん
今んとこ、お腹も壊してないからね~(笑)
さーて
そんな気分のよい朝の出来事からの本日の作業は

宮さんのR1000
今回は、春に出場を予定しているレースのレギュレーションに合わせたカスタマイズを行います。

オイル受けとなるアンダートレーの装着

オイルキャッチタンクの装着

おまけでリプレイスフィルターへの換装!

このキャッチタンクが、なかなか往生しました
完全なレース車ではないので、配線や保安パーツなどが邪魔をして手が入らなくて(^^;

解りづらいでしょうが
何とか時間かけて所定の位置に収めることができました

おかげで、右手が擦り傷まみれです

あとは
チェーンのガードを取り付け、オイル交換と各部ワイヤリングの施工ですね。
オイルも今回はスペシャルを使いますよ~
宮さんこだわりの
“街乗りとサーキットの両立”
セットアップするこっちも大変ですが
レースの結果を励みに、できる限りサポートしていきたいと思います

以上
宮さんの活躍を見守る店長でした

ガンバレ!みやじろう☆