開店と同時になった一本の電話。



電話の相手は、常連客のY林さん。



なんとなくイヤな予感。


だいたいこの手の予感は当たる。








「キャブとオイルクーラー盗られました・・・。」








一瞬、事故でなくてよかった…と思ったが



そう来たか!


パーツ盗難とは…。







とにかく、バイクの引き上げもあることやし、現場へと向かった。





ホッパー店長の1日


自宅アパート前駐輪場。





ホッパー店長の1日

たしかに


付いていたはずの、“PLOT・アルミラウンドオイルクーラー”が無くなってる。




ホッパー店長の1日


こちらに付いていたのは


ケーヒン・FCRキャブレータ



きれいさっぱり無くなってます。



整備慣れしてるヤツの仕業ですね、外し方から推測すると。








ホッパー店長の1日


唯一の救いは、リアのオーリンズが残ってた事。


モノサスやからあきらめたんやろね。





まぁ、本人は半分自暴自棄になってて、どうせなら車体ごと持って行きやがれ!ってゆーとりましたが



気持ちは分からんでもないです。









ホッパー店長の1日


ケーサツの現場検証


そして、指紋採取。


ダルそ…



ミラーの指紋採取してるけど、多分そこは触っとらんと…。










ホッパー店長の1日


とにかく



この先のことは決まってないにしても、車両一旦お預かりします。



Y林さん、方向性が決まったら連絡下さいね。




ボクの希望としては、元よりもカスタムを進める!です。


無責任なこと言ってますが、カスタムパーツ盗られてノーマルに戻すってくやしくないですか??






ホッパー店長の1日


五体満足の画像があったので、載せときます。




気持ち切り替えて、元の元気なGSFに戻してあげましょう!


連絡待っています!








最後に



昨夜、平野区のアパート前でシルバーのGSF1200に付いてたFCRキャブとアルミのオイルクーラを間違って持ち帰った方



もしこのブログを見ておられたら、そ~っと元あった場所に返しておいてくださいね。




元の持ち主さんがとても大事にしているバイクで


その部品がなかったらエンジンをかけることすらできないらしいです。




とても困ることだと思いますので、私からもお願い申し上げます。


返してあげてください。