ホッパー店長の1日


京都に1泊のプチ旅行に行ってきました。



ホッパー店長の1日



世界文化遺産である仁和寺の境内にあります御室会館にお泊りをして


早朝より拝観を行うのを毎年の恒例行事の一つにしています。






ホッパー店長の1日


朝のお勤めが6時に始まるので


参拝をするために金堂に向かいます。








ホッパー店長の1日


国宝である金堂の中は撮影禁止なので画像はありませんが



ローソクの光りのみの堂内で1時間余りの勤行が行われ、最後に僧侶の方が法話を聞かせてくれます。





ホッパー店長の1日


聞いたお話は“一期一会”の意味。


とてもありがたい内容で、本当に心が洗われた気がしました。







ホッパー店長の1日


お勤めが終わり、朝食の時間までは時間があるので



宿泊者数名で貸し切り状態の仁和寺境内の中を散策します。


一般拝観が始まるまでのこの時間が貴重ですね。






ホッパー店長の1日


例年だと落葉してるはずのこの時期ですが



今年は秋の訪れが遅かったので、まだ見頃のピークをわずかにすぎたばかりってところでしょうか。





ホッパー店長の1日

もみじの葉がとてもキレイに色づいてる。




ホッパー店長の1日


朝の空気はとても澄んでて気持ちが良い。


気温も高い目で、散歩にはちょうどよかったです。




ホッパー店長の1日


贅沢な時間やなぁ…




ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日


ホッパー店長の1日






小一時間ばかりの散策を終え、朝食をとるために宿舎へと戻ります。




ホッパー店長の1日


食堂で食べた朝食は、湯豆腐がとても美味しかったです。


軽く運動したあとで、腹ペコだったので、お櫃のご飯も完食!









ホッパー店長の1日

チェックアウトして仁和寺を出た後に向かったのは



ホッパー店長の1日


平安神宮



はサクッとスルーして次に向かったのが




ホッパー店長の1日

“絶景かな” で有名な南禅寺。




ホッパー店長の1日


南禅寺といえば


水楼閣


雰囲気ありますね。




この‘感じ’がとても好きです!




ホッパー店長の1日

普通のレンズだとなかなか全体が納まってくれません。


広角レンズ欲しいなぁ…




ホッパー店長の1日


端から端までのトンネルのような図を撮ってみたいのですが



常に誰かがおって無人のトンネルを撮ることができません。。


ま、むこーもそう思ってるんやろうけど…。





ホッパー店長の1日


しゃないし、自分も人の撮影のジャマになってみる。






ホッパー店長の1日


紅葉的にもこの場所が一番キレイやったかな。




ホッパー店長の1日


ピーク過ぎてるというのもあるんでしょうが


今年はいつもに比べて色づきが悪い気がする。




ホッパー店長の1日


夏の異常な暑さと、それが長く続いたのが原因らしいですが。




ホッパー店長の1日

木漏れ日のもみじ


この木はカメラメ~ンが群がってる人気スポットでした。




ホッパー店長の1日





ホッパー店長の1日


緑の植物が新鮮な感じしたので撮ってみる。




ホッパー店長の1日

それにしても


修学旅行の学生さんたちが半分くらい占めてたある秋の日の南禅寺でした。


人多かったわ~。








南禅寺を出た後に向かったのは


ホッパー店長の1日


ピザの有名店


“DA YUKI”




ホッパー店長の1日


水牛のチーズがのっかったピザ(名前忘れた(^^ゞ)


これはめちゃくちゃ美味かった(  ゚ ▽ ゚)!




ホッパー店長の1日

そしてランチメニューの


パニーニ(ってゆーらしい)。




ピザがあまりに美味かったのでちょっと印象薄いですが


美味しかったと思います。











ホッパー店長の1日


まだまだゆっくりと京都散策したかったのですが



夕方から外せない用事が入っていたので、このあと早々に帰宅しました。




今年は、仕事にプライベートになにかと時間に余裕がなく、紅葉見にいく時間はないかと思っておりましたが



あらためて思いましたね



時間は作るもんや!



って。






あと一カ月で今年も終わり(厄年も終わり!)。



まだまだ時間に追われる日々が続くと思いますが




なんとか自分の時間も作ってやり残したこともやってしまいたいと思ってます!







あとはカニ食いにいけたらサイコーかな( ̄▽ ̄)