バイクも車もそうやけど、メンテナンスは大切。



そして、身体のメンテも大事ですね。






一週間ほど前からなんやら耳鳴りが止まらんくて困ってる…。




なんかやってる時とか周りが騒がしいとまったく気にならんレベルなんやけど、周りがすずかになったり、たとえば残業で音楽を消して作業やってたりすると右耳から「ピー、ピ、ピー・・・」的な高い波長の音が断続的に聴こえてくる。。



ほっといたらそのうち消えるやろと思ってたんやけど、一週間経っても鳴りやまず。





いつもやったら更にほったらかしとくとこなんやけど、今日はなんとなく身体が心配になったので近くの耳鼻科に行ってみた。




ロクに診察もせんと“大丈夫や。ちょっと様子見てみよか。”の一言で診察終了。


しかも、ダルそ~な感じの対応。



で、会計の際に目ん玉飛び出るほどの金額を請求される。




3割負担でこの金額やったら、支払われる額は・・・。


ウチらの2時間分の工賃か。



子供には勉強させて医者にならせようと思った瞬間やった。。




予想はしてたけど、医者行っても解決はせんかったな。



そこで次に向かったのは、マッサージ屋さん。



ホッパー店長の1日


身体に異変が起きたらまずは肩こりのせいにしてしまうのはボクだけでしょうか?



全身マッサージ60分3,120円。




安いやん。



医者よりずっと値打ちある。





運良くか悪くか、もっともガタイのいいにーちゃんに担当してもらって、けっこう強い目に揉みほぐしてもらうこと63分!



ちょっと痛い目やったけど、



効いた~!気がする。


気のせいか、少し耳鳴りの音と音の間隔が広くなってる気もする。




最近あんまり寝てないし、疲れがたまってるんかもな…。



ちょっと自分の身体をいたわってやろうと思った一日でした。







そいえば歯医者さんも行かな(-"-;A