気がつけば10日間の無更新。



久しぶりの店長ですパー







あれやこれやとバタバタしていて放置気味だったブログですが、主な出来事だけちょこっとダイジェストで振り返ろうと思う。





4月6日(水)

ホッパー店長の1日

休みを利用して淡路島まで遊びに行ってきました。



ホッパー店長の1日

“イングランドの丘”というファームパークなのですが




ホッパー店長の1日

10万本を超える菜の花畑が壮大でした!






ホッパー店長の1日

花と戯れているミツバチを撮影してみたり



ホッパー店長の1日

イチゴ狩りやキャベツの収穫をしてみたり






ホッパー店長の1日

居眠りしているコアラを眺めてみたりと…




ホッパー店長の1日

心身ともに癒しに癒された一日でした!




最近遊び方が変わったと周りからよー言われます。









4月?日(いつやったかな?)


ホッパー店長の1日


いつも世話になっている東大阪のショップ社長さんがご来店。


31Zを買ったらしい。


実はこの社長さん、31Zはこれで通算6台目になるらしい。





ホッパー店長の1日

自作の排水管用の塩ビパイプを使ったパイピング目


やるな…。






ホッパー店長の1日

このあと、ボクも愛車のスカGを引っ張り出してきて、2台で阪奈道路を攻めに行ってきました。



10代の青春を思い起こした夜でした!


おもろかった~ラブラブ!







・・・その3日後


ホッパー店長の1日

再び社長さんがご来店。




「松っちゃん、Z買ったで!」


「え?こないだ見ましたやん。」


「ちゃうちゃう、よ~見てみ、別の車体やで!」


「ホンマや、よ~みたら後期や。」


「2台買ってん!」




ホッパー店長の1日

どんだけ31Z好きやねん…。










4月15日(やったかな?)



ホッパー店長の1日

閉店後に、スタッフのO君に教えてもらった奈良の温泉“音の花温泉”まで行ってきた。


次の日に、常連さんを交えて水呑地蔵を越えてこの温泉に行く計画を立てていたので、事前に下見がてら一人で行ってきたのですが・・・




ホッパー店長の1日


閉まってる~ビックリマーク


HPで確認したら、10:30最終受付で11:00閉店とあったのに、到着した10:00ですでに閉店作業中。



営業時間変わったんやったら更新しといてくれよむかっ







・・・で次の日



ホッパー店長の1日

予定通り集まったのですが、予想外の寒さにより予定変更。



ホッパー店長の1日

満場一致で、南港通りまでみんなでラーメン食いに行くことに決定。


ホンマ寒かったもんな…。





ホッパー店長の1日

近場ゆーことで、マシンはカブやスクーター



ホッパー店長の1日

かと思いきや、準備万端だったためにリッターバイクまで。


バリエーション豊富な団体でした。




ホッパー店長の1日

店ん中ほぼ貸し切り状態



ホッパー店長の1日

ラーメンは美味かったけど、結局“音の花温泉”はいまだ行けておらず。








・・・同じ日の深夜


ホッパー店長の1日

BARと不動産屋という異色の2足わらじをはく悪友のタ~君が誕生日だったので店までケーキとプレゼント持って行く。




ホッパー店長の1日

1か月ほどの間にえらい大きくなってた“ニッシー”と“グッチ”。



この日は、この後は記憶ありません・・・。。。













そして昨日



久々に朝活でもと早起きをし



ホッパー店長の1日

田尻漁港の青空朝市に行ってきました!






ホッパー店長の1日

えらい湧きようです。


活気あったで~。





ホッパー店長の1日

なにこーてええかわからんくらいイキのえー魚だらけ!





ホッパー店長の1日

ひときわ長い列ができてる店があったので覗いてみると揚げたのアナゴ天がえらい旨そう。


もちろん、列に加わり




ホッパー店長の1日


アナゴ天、エビ天を盛り合わせてもらいました!







ホッパー店長の1日

停船場で橋を眺めながら食ったアナゴ天は、ほくほくでサイコーに旨かったです!





ホッパー店長の1日

お酒はないけど、ちょっとしたお花見気分を味わいました(^-^)


桜の季節ももう終わりですね。






その夜


ホッパー店長の1日

戦利品のクロダイを慣れない手つきでさばいて



ホッパー店長の1日

刺身、塩焼き、アラ炊きのタイ三昧!




ホッパー店長の1日

タイ、エビ、ホタルイカ、わかめシャブシャブ…



朝市でゲットしたものだけの夕食は酒が進む進む!




この日も、この後はあんま記憶ございません…。。。