5月に入ってはじめての更新です。
ちょっとしたバタバタがあって、更新の時間がなかった(と言うよりは、それどころではなかったと言った方がよいかも…)のですが、少々心の整理もついたというか落ち着いたというか、そんな感じで、また今日からがんばって更新に励もうと思っているしだいなのですが…。
最近、予測もつかないことが原因で起こったトラブルがたまたま連続したこともあって、そのことを同期の友人なんかと冗談まじりで酒の肴にしていた時に言われて初めて気づいたのですが、自分、来年は厄年だったのです。
…ということは、今年は前厄。
一つ前の厄の年には、大きな事故に巻き込まれて、1ヶ月以上の入院生活を送るはめにあったり、その他にもろくでもない出来事が3件ほどあったのを記憶している。
というわけで、さっそく厄払いをしてもらうべく杭全神社に行ってきました。
そんなに迷信を信じるほうでもないのですが、もともと小心者な自分ですので、前厄だという事実を意識しだしてからは車に乗ってもバイクに跨っても何かが起こる気がしてビクついていました。
ところが、お払いを受けた後には不思議なもので、まるで肩の荷が下りたかのようにすっきりとした気持ちになりました。
人間は常にどこかに心のよりどころを求めて生きている弱い生き物なのですね。
これで海に落っこちる心配もなくなったと、ミョーに安心して防波堤から糸を垂らす超小心者の図
