納車待ちのバイクの試運転をしてみた。
…なんかシフトレバーに違和感が。。
元のポジションに戻ってこない。
どうやらリターンスプリングが折れてるようだ。
確か、シャフトアッセンで交換だったと記憶する。
高い…。
バラしてみた。
パーツリストを見てみると、やっぱりシャフト丸ごとで交換。
でも、思ったほどは高くなかった。
多分、よく出荷される商品なのだろう…。
部品が届くまで手をつけれないので次のバイクの整備に向かう。
この車両は2番のシリンダーが圧縮不足。
原因を追究するべくバラしてみる。
どうか大事でないようにと祈りながらシリンダーヘッドからチェック。
どうやらバルブには問題はなさそうなのでホッとしながらも次はピストンとシリンダーをチェック。
目立つ傷やカジりもなさそうなので、リング交換だけで済みそう…、と思いながらも念のために4発ともボーリングしてオーバーサイズのピストンを組み込むことにした。
今度はマヂで高い。
泣きそうな金額だ。
この2台、いずれもメーカーはカ○サ○。
最近、○ワ○キののバイクばかりバラしてる気がする…。



