長らく作業途中で放置していた我が愛機GSFがようやく完成しました!



今回の大きな変更点は、主にフロントのブレーキとクラッチ周り。


前回、スイングアームやリアホイールなど主にリア周りの変更を行ったので、今回はフロントというわけです。



着手しだしてから完成するまでかなり時間がかかったけど、自分のバイクを触る時間がなかなか無かったというのと、シーズンに入っていなかったのでも一つやる気がでなかったのですね(;^_^A



やる気を起こせば早いものです、閉店後わずか1時間あまりで完成です!


早速、店を閉めた後に試運転に行ってきました!



まず、今回交換した大きなパーツは、フロントブレーキのマスターシリンダーとクラッチのマスターシリンダー。


両方ともブレンボのラジアルポンプに換装したのですが、今回ボクの欲しかったのはブレーキのほうで、クラッチはバランスをとるためにおまけで装着したつもりだったのですが、意外にも感動したのはクラッチの扱いやすさです!!



ただ単に軽いだけではなくて、とてもコントローラブルです!指先一つで楽々シフトですね♪


ホッパー店長の1日
高価なパーツですが、これは超お勧めです。


特に握力の弱い女性の方などいかがでしょうか?





ここまでのカスタムでひとまずは完成と思っていたのですが、やはり欲しくなってきました、ヨシムラのTMRキャブ…。



乗りやすさ重視というコンセプトの基にイジりだしたGSFですが、やはり方向はフルカスタムへと向かってしまうのでしょうか…。



今のエンジン特性はすごく気に入っているのですが、飽きがきたらキャブも変えようと思います。


ホッパー店長の1日



次のツーリングが楽しみだ(>_<)!