雨ですね・・・。


せっかく久々のオフだったのですが、どこへも出る気がしません。。



しかし、さすがに昼を過ぎると小腹もすいてきたので、何か美味いもんでも食いに行こうと重い腰を上げます。



以前から気になっていた、和泉中央駅付近にある“世界一美味いオムライス”の店という噂の店に行こうと思い車に乗り込むのですが、ランチの時間は2時30分までということ。


家を出たのが1時50分。

30分で和泉に到着するのはルイス・ハミルトンでも不可能ですね…。



すぐにあきらめて次なる目的地を探します。


すぐに頭に思い浮かんだのが、肥後橋にあるカレーライスの美味い店。

この店は聞くところによると水は一切使用せず、ヨーグルトとトマトで煮込んだルーが売りらしい。



方向が逆なのですぐさま引き返し、肥後橋到着が2時20分。


パーキングを探すのですが、オフィス街なのでどこもここも満車の文字が・・・。



ようやく見つけた空車の文字に、あわてて入庫すると傘もささずにダッシュで店に!




すみません~、お昼は2時30分までなんですよ・・・。


時計を見ると2時40分。



もう少し早くに行動を起こすべきですね…、何事も。



コインパーキングに無駄な200円を支払い、車を出したら頭を切り替えて次の目的地を見つけなければなりません。



さっきまでは、せっかくの休日だから何か特別なものを食ってやろうと目論んでいましたが、あまりの空腹さにもうそんなことはどうでもよくなり、よく行く中華料理屋さんの中華どんぶりでも食いに行くことにしました。



オムライスモードだった頭の中をカレーモードに切り替え、次には中丼モードに切り替えるのは容易なことではありませんでしたが、今や頭の中は中丼一色です!




本当は中丼が1番食べたかったのでは、と思えるくらいの中丼モードに突入していました、この張り紙を見るまでは・・・。



本日、都合により休業



もう何でもいいから食べたい。


結局、2時間近くかけて家から15分のUKカフェなるアメリカンレストランでランチをすることになりました。




今日のジャンバラヤは最高でした!

UKランチがこんなに美味いなんて!



前述のオムライスの店とカレーの店は、行ってみて美味しかったらコメントしたいと思います。





帰り際にヒートテックの下着を買おうとユニクロによるのですが、そのままの流れで売り切れでした(T_T)。