【食と節約】1週間分の我が家の自炊食卓どどーん | ★日々を整える -インテリア・収納・家づくり日記-

★日々を整える -インテリア・収納・家づくり日記-

都内のインテリアコーディネーター&整理収納アドバイザーです
お客様邸コーディネート件数も気づけば500件!
インテリアコーディネートのご相談お気軽にお申しつけください。

その他、夫婦+犬2匹との暮らし、料理、節約のことなど綴っています

 

私が定休日の水曜昼のごはんが1週間の〆な、我が家の食材やりくり。

今週(水曜夕~水曜昼)も節約食卓頑張りましたおにぎり

 

写真は全てではありませんが…こんな感じー↓

※写真は全てダンナ分。私はこんなに食べてないよー。

 

 

水曜・晩ごはん:サバ竜田、牛と牛蒡のしぐれ煮、ししとう煮浸し他

 

 

これはこないだ載っけた写真。

 

 

 

金曜(祝)・晩ごはん:イワシの蒲焼、小松菜お浸し(少なっw 他

 

 

 

味噌汁以外ダンナ作です❤

盛り付けももちろんダンナやん。(もちろんて失礼だけどw)

 

妙にお浸しの量が少ないのは、レシピに「小松菜1束」と書いてあったからだそうです。

1株だと思ったらしい。 爆笑してごめんね。

 

美味しかったよ、ありがとう(*´ω`*)

一生懸命さが伝わってきて、愛感じた。

 

 

 

土曜・晩ごはん:ハンバーグ、コンソメスープ・小松菜お浸しリベンジw他

 

 

この日もダンナ作。

盛り付けも勿論ダン(略

ちょっと不格好で表面カリッカリだったけど、美味しかったー!  ありがと❤

 

 

 

日曜・晩ごはん:金目鯛開き、冷奴、野菜炒め・小松菜お浸し残り・味噌汁

 

 

この日はダンナと私、一緒にお料理。

ってほど大したものは作ってませんが。

 

小ネギやミョウガ刻んでくれて助かりました♪

 

 

 

月曜(祝)昼ごはん:ポークガーリックソテー・バターライス・ポテトポタージュ他

 

 

GW急きょお休みもらったので、ダンナと2人でおうちランチ。

 

 

 

月曜(祝)晩ごはん:鰤照り焼き・Cpicon タモさんのピーマン・卵焼き・味噌汁残り他

 

 

タモリさんのピーマンレシピ、お気に入り。

ニンジンはダンナが刻んでくれました。

 

 

 

火曜(祝)昼ごはん:焼き鮭・牛蒡と豆苗のサラダ・味噌汁

 

 

粗食になってきた。

 

 

火曜(祝)晩ごはん:豚生姜焼風炒めプレート・牛蒡サラダ残り・味噌汁残り

 

 

 

 

本日水曜(祝)昼ごはん:残り物炒飯の予定

ただの炒飯なので写真は無し。

具材はカリカリに焼いた鶏皮、椎茸、ネギなどにします。

 

 

ということで…

 

冷蔵庫空っぽワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

 

1週間のうち1日のみ、ダンナ・私共に職場で飲み会の日があり。 (偶然同じ日)

昼食は弁当持参、朝食はダンナのみ納豆ごはん(私は食べない派)がデフォ。

 

 

1週間分食材5,000円強程。(調味料等含む)

米は月10kg消費@0円。(楽天ポイントで毎月0円購入。)

 

おおよそですが…1食2人分あたり

・夕食:400~500円

・昼食:200~400円

・朝食:30円(ダンナの納豆1Pのみ。笑)

 

やっぱり自炊って安上がりー虹

 

 

さて、今日も買い出し行ってきまーす流れ星

 

 


よかったら見たよ!のポチっとお願いします(-人-)
●私の節約ライフにかかせないもの:げん玉~♪
【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
  ▼まずは登録してみよう!▼
↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まるもり~ 笑