【専門学校修了後に自衛官になる】 | 目指せ! 自衛官のブログ

目指せ! 自衛官のブログ

ブログの説明を入力します。

先日、とある幹部自衛官の方とお話をする機会がありました。


一般曹候補生の話になりました。


そこで私は、直球で「欲しい志願者像」というのを聞いてみました。



大まかには、


与えられた仕事がキチンとできる人物、

物事に対応できる人物、

リーダーシップの取れる人物、

人の心の分かる人物


ということでした。


勿論、採用する側の状況でも変わってくることだと思いますので、これが「正解」ではありません。


念のため、学力のことも聞いてみました。


すると、「入隊時には採用試験があるので、試験をパスできるだけの努力はして欲しい」ということでした。



さて・・・


3年前のこと。


専門学校を終了したばかりのF君という志願者がいました。


勤務年数のことも考えると、やはり一般曹候補生を第1希望にして試験を受けたいといいうことでした。


でも高校を卒業して既に数年経っていることから、学科試験、特に 数学と英語が不安だ とも。


ということで、早速、4月に「7日間完成! 一般曹候補生」を入手して、F君の試験勉強が始まりました。


sこれから1ヶ半が経過したころ、1本の電話がF君のお父様より入りました。


「独学で勉強してはいるものの、なかなか思うように勉強がはかどらないこと。ついては、YSTの夏期講習会に参加させたいのですが」ということでした。


当YSTは宮城県にあります。


宮城県内の方なら講習会の参加は何も問題はないのですが、F君は関東地方在住の志願者です。


勿論これまでも、夏期講習には、広島・兵庫・愛知などから参加した強者もいます。
(因みに、遠方から参加した方は全員、第1志望に合格・入隊を果たしました)


でも・・・


講習会の主催者である私が言うのも変なのですが、7泊分のホテル代まで考えると「ありがたい」と同時に「申し訳ない」気持ちになってしまいます。


F君のお父様ともいろいろとお話をしたのですが、「自宅で夏期講習・一般曹候補生(DVD教材)」 を使ってみてはどうかと提案してみました。


自衛官直前夏期講習で使用するテキストは、「7日間完成!一般曹候補生」になります。


DVD教材は、そのテキストに対して詳しく講義をしたものを収録しております。


要は 「ライブで授業を受講する」 か、「映像で授業を受講するか」 の違いになります。



夏期講習への参加ではなく、DVD教材を使用するメリットとして


①購入後、即、始められる(夏期講習は8月まで待たなければいけない)


②自分の都合の良い時間に「受講」できる


③映像なので、何度も授業を「受講」できる(生の授業は1回で終わり)


ということをお伝えしました。


結局、F君はDVD教材を活用してリスタートを切ることになりました。


そこからF君の快進撃が始まります。


実はF君はすべての自衛官模擬テストを受けています。


最初に受けた時の点数は、一般曹候補生の点数が17点でした(45点満点)。


これではいけないとの思いから、F君はDVD教材「自宅で夏期講習・一般曹候補生」を活用し始めることになります。


そして・・・


続く模擬テストでは、26点、30点と好成績をキープできるようになりました。


その結果、11月には見事、最終合格を勝ち取るに至ったのです。


勿論これは、F君の頑張りがあったからこその結果と言えるのですが、その陰には、お父様の即断があることを忘れてはいけません。


さあ今度はあなたの番です。


夢の実現に向かって突き進んでいきましょう!



【自宅で夏期講習・一般曹候補生】

http://mezaji.com/smrhome/