まずは | めーの戯言

めーの戯言

スキルス胃がんステージⅣの私の備忘録

おはようございます♪

 

はんぶんごはんプロジェクトと絵本会 あったか のお知らせ 

はんぶんごはんプロジェクトと絵本会 あったか の概要です。

希望の会のオンライン絵本会 あったか の、

来月は7月18日20時からの開催となります。

会員さん以外でも参加可能です。

お申込みはこちらです。

お待ちしております。

  JCF2024

今年も希望の会ではJCF2024に参加します。

 

私が載ってるのにも関わらずアセアセ

 

残念ながら、

希望の会は、25日のみのブース出展になります。

お気軽にブースにお立ち寄りください。

理事一同、お待ちしております。

 

今回は東京医科歯科大学病院の浜本先生に、

6月に新たに承認されたビロイ(ゾルベツキシマブ)など、

治療などについての講義になる予定です。

日程と場所は、

8月25日(日)15:00−15:45 第2会場です。

 

その他にもラベンダーリングでは、

がん患者さんのフォト撮影も行ってます。

私も数年前に参加しました。

 

患者さんとご家族でも大丈夫です。

プロのカメラマンさんが撮影して下さるので、

超イケメン・美女になりましょうラブラブ

 

  週末は

金曜日の勤務終了後に実家へ。

最近日が長くなったからさ、

まだ18時過ぎだと思ってたら、

上里SAに着いたら、

すでに20時過ぎポーン

車降りたら、

妹から、

「いまから実家に行く」

とLINE。

お車の運転は、

手のシビレがあるため、

1時間前後が限度@めー。

 

トイレに行った後は、

みんなが高評価だった、フラペチーノ。

 

スタバも20時までと思ってたら、

まだ空いててラブラブ

良かったなぁ~と思いました。

 

  実家では

妹と実家で合流。

 

壊れてたお風呂も修理してもらい、

お湯を貯めて入れました。

 

新しい給湯器は、

我が家と同じ感じなので、

使い方はOK

 

お風呂の電気の接触が悪いので、

妹が何とか点けてくれたのに、

母は、

「勿体ないから消した滝汗

に、ムキームキームキー

「何で覚えてないん!?

と私に激怒され、私が何とか直して点燈。

ももももも~だムカムカ

お風呂から出て、実母は相変わらず生ビール
私はグレープフルーツサワー。
 
持参したわらびと、コンビニで買った、
から揚げをつまみにいただきました。 
 
そんな金曜日の出来事でした。

 

 

認定NPO法人 希望の会

折花チャンネル