水沢観音の山門とお花見 | めーの戯言

めーの戯言

スキルス胃がんステージⅣの私の備忘録

おはようございます♪

 

  畑の後は

畑で色々した後は、

最近車もないから出かけてないと言う母と一緒に、

image

ドライブと称して水沢観音へ。

大分葉桜にはなっていたけど、

枝垂桜?は

image

まだまだ綺麗でした。

花びらが多くてびっくり

image

土曜日なので駐車場も満車でした。

 

  登れるのか!?

子供の頃登った覚えがある@山門。

最近は登れなかったので、全然興味なかったけど、

入って行く人発見したので、早速行ってみる事に。

image

正式名称は仁王門でしたアセアセ

雷神と、

風神像です。

子供の頃の記憶とチト違うけど、

どちらも迫力ある像だと思いました。

門の上から参道を見下ろす。

かーすけは高所恐怖症なのでこーゆー場所はNG

降りて来た階段。

 

降りるのは難なく降りれるけど、

登るのは大変だよね。

へ~~~~~~~~。

こんな名前とはびっくり

この門の外装もとてもすごいと思いました。

 

帰りは階段を昇らずに、遠回りして境内に戻り、

image

こちらを横目に駐車場まで戻りましたとさ。

 

 

認定NPO法人 希望の会

折花チャンネル