こんにちは、またはこんばんは。今回は「ヒプノシスマイクに登場するキャラクターを紹介する MAD TRIGGER CREW編です。


「MADTRIGGERCREW」という表記を時々見ますが、正式には単語間にスペースがある「MAD TRIGGER CREW」(読み:マッドトリガークルー)です。略称は「マットリ」or「MTC」です。


ヨコハマ代表のラップのチームであり、ワタクシの一番好きなチームです。


チームとしてのイメージカラーは青色または青緑色です。


MTCのメンバーは名前に「う」から始まる動物の名前が入っています。


個人イメージカラーに関して、Buster Bros!!!と違い、公式から公表されておらず、ワタクシの勝手なイメージです。


メンバーは以下の通りです。


Life is not fair.(訳:公平なものなど存在しない)


碧棺左馬刻(CV:浅沼晋太郎)
年齢…25歳
MCNAME…Mr.Hc(ミスターハードコア)

誕生日…11月11日

身長…186センチ

体重…67センチ

血液型…B型

職業…ヤクザ(火貂組 若頭)

好きな物…妹、酒、タバコ、コーヒー、ヴィンステージ古着

嫌いな物…一郎、偽善者、誰かに指図されること、害虫

好きな食べ物…肉系

嫌いな食べ物…ピーマンと人参


かつて存在した伝説のラップのチーム、【The Dirty Dowg】の元メンバーであり、MTCのリーダーです。「碧棺合歓」という妹がいます。個人イメージカラーは白です。上記の英文はMicrosoftの創業者であり会長でもある方で有名なビル・ゲイツが高校生の時に行ったスピーチの際に発言したと言われています。


ヨコハマ・ディビジョンに拠点を置く世界的に有名な暴力団組織・火貂組(読み:かてんぐみ)の若頭です。気が短く血気が盛んで、ヤクザ者なだけあって敵に容赦が無く、格下の敵ならばたとえヒプノシスマイクで武装した相手でも素手で一方的にボコボコにすることが出来ます。


しかし無関係な弱者や子供には絶対に手を出さない優しい一面や、チームメイトである理鶯の料理をゲテモノと知りつつ厚意を無下にしない、禁煙等の約束事はちゃんと守る、借りはきっちりと返す、あからさまに悪質で卑怯なことはしなかったりと、仲間に対しては義理堅い一面や人情深い一面があります。


コーヒーを淹れるのが得意です。


ラップのスキルは「Counter Blow」という、相手の攻撃を受けるほどに自身の攻撃力を向上させることが可能なスキルです。相手の攻撃を防御もしくは無効化した場合や、仲間のスキルでダメージが回復した場合も攻撃力が加算されるか否かは、現時点では不明です。


物語開始時点では山田一郎と後から登場したどついたれ本舗のリーダーである白膠木簓とは、とある理由で犬猿の仲でした。しかし、第二回ディビジョンラップバトルを期にこの二人とは和解しました。


実は彼と彼の妹である碧棺合歓は幼い頃は家庭環境があまりにも悲惨で劣悪でした。家庭内暴力が酷かった父親とその父親を○害した後に自○した母を持つという壮絶な生い立ちです。しかし、母親と合歓の事は尊敬していて、リスペクトしています。


物語が始まる2年前まではまだヤクザではなく、イケブクロで愚連隊のリーダーを務めていました。また、現在は離れている妹ともこの時期までは共に暮らしており、非常に溺愛していました。彼女の誕生日には手製の料理を作って振る舞うなどもしています。


H歴が始まってからは愚連隊をそのままチームにした【Mad Comic Dialogue】(読み:マッドコミックダイアログ)で白膠木簓と共に戦い、一郎の所属するチームとは敵対関係にありました。その後一郎のチームを組み入れた新生MCDとして活動しましたが、簓がある人物から真正ヒプノシスマイクによる洗脳攻撃を受けてしまったことによって離反してしまい、解散してしまい、簓は訳を一切話さず一方的に彼に別れを告げてオオサカに帰ってしまいました…。


その後【The Dirty Dawg】を結成しましたが、こちらも解散しています。



He who is not courageous enough to take risks will accomplish nothing in life.

(訳:リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる)


入間銃兎(CV:駒田航)
年齢…29歳
MCNAME…45Rabbit
誕生日…5月30日
身長…181センチ
体重…65キロ
血液型…A型
職業…警察官(ヨコハマ警察署 組織犯罪対策部 巡査部長)
好きな物…美術品、骨董品、タバコ、コーヒー
嫌いな物…違法薬物、綺麗事、鳥類
好きな食べ物…チーズ
苦手な食べ物…あんこ

現役の警察官で階級はヨコハマ警察署 組織犯罪対策部 巡査部長です。個人イメージカラーは「黒」です。基本的な一人称は「俺」と「私」です。口癖は「しょっぴかれたいのか」です。

ラップのスキルは「Prison」という「相手の身動きを封じる」という、なんとも警察官らしい効果です。

両親が薬物中毒者によって命を奪われ、更に仲の良かった友人が薬物に手を出してそのまま命を落とした事から、薬物に憎しみを抱くようになり、「日本から違法薬物を根絶するために」警察官を志しました。どんな手段を使おうとも、絶対に日本から薬物と薬物の売人やその使用者を社会的に潰すと考えています。それ故か、ヤクザの世界に馴染み、暴行、収賄、横領、ゆすり、たかり等の悪事を働いていおり、いわゆる世間が持つ神奈川県警のイメージを体現したかのような汚職警官になり、上記の英文のようにどんなリスクを取ってでも無くそうとしています。(因みに上記の英文は日本武道館で2度試合を行い、1976年にあのアントニオ猪木さんと異種格闘技戦で選手として戦ったモハメド・アリが発言したと言われています)

担当の組にいた左馬刻とは持ちつ持たれつの関係です。面倒見が良く、メンバー最年長ということもあり、ヨコハマ・ディビジョンのまとめ役に回ることが多いです。

また、後述の理鶯をMTCに引き入れたのも彼です。


I submit to you that if a man hasn't discovered something that he will die for, he isn't fit to live.(訳:そのために死ねる何かを見つけていない人間は、生きるのにふさわしくない)

毒島メイソン理鶯(CV:神尾晋一郎)
年齢…28歳
MCNAME…Crazy M(クレイジーエム)
誕生日…6月21日
身長…191センチ
体重…74キロ
血液型…B型
職業…元海軍
好きな物…秩序、料理、コーヒー
嫌いな物…無秩序、人混み
好きな食べ物…自身の作った料理と無添加食材
苦手な食べ物…甘いもの、加工食品

アメリカ人の父親と日本人の母親を持つハーフで元海軍の一等軍曹です。個人的に一番好きなキャラクターです。個人イメージカラーは「オレンジ」です。基本的な一人称は「小官」です。

上記の英文は、アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者であり、黒人差別や黒人へのヘイトをしないように晩年まで訴えていたマーティン・ルーサー・キング・ジュニア氏が生前に発言したと言われています。

ラップのスキルは「Shelter」という自分や仲間の防御力を上げる効果のあるスキルです。

中王区のクーデターによって軍が解体されてしまい、現在はヨコハマ奥地の森にて自給自足のサバイバル生活を送っており、特別刑務所に収容されている特殊掃滅作戦部隊指揮官「五百雀閹廠」(いおじゃく あんしょう)少佐を救出することを目的に活動しています。

こういった経歴から、ヒプノシスマイクのキャラクターの中で素の身体能力がかなり高く、アニメ版では珍しく戦闘シーンが描かれています。

また、経歴のせいか同じくアニメ版で山田三郎にニート呼ばわりされた事があります。(ニートって定義としては病気など、何かしらの理由で思うように動けない人は除いて、「法律上働いても大丈夫な年齢であるにもかかわらず、家事手伝い、もしくは通学せず、働く意思が見られない人」であって、「森の中で他人の力に頼らずに、人を助けるためにも自給自足をしてサバイバル生活をしている」理鶯さんはニートとしては当てはまらないような…。)

隙を一切見せず、敵には容赦がない一方で普段はかなり穏やかな性格であり、MTCの中では一番話しやすい相手です。後に敵対する相手であると分かっていながらも、勝手に自暴自棄に陥った観音坂独歩の身を案じて気分が良くなれる特性ドリンクを渡してくれただけではなく、今度ヨコハマ・ディビジョンに来るよう誘ってくれるなど、かなり心優しい一面を持っています。

料理好きなところがあり、サバイバルで得た知識もあってかその腕前は一応プロ級です。良く言えばジビエ料理悪く言えばゲテモノ料理であり、見た目がアレなものが結構多いです。アニメ版に至ってはついにはモザイクまでかかったこともあります。(ゲーム版でも一部モザイクが掛かっているカードがある。)

先の特製ドリンクも左馬刻らが飲んで意識がぶっ飛んだ代物です。ゲテモノ料理が大の苦手な銃兎に至っては思い出しただけで意識が飛んでしまったくらいであります。

今のところ彼の料理を口にして平然として居られたのは有栖川帝統と、ゲーム版の主人公と例のドリンクを飲めた独歩くらいである。

大半の料理は見た目がアレなだけで、味そのものは悪くないのかも…?

今回は以上です。次回はFling Posse編です。