来週から大学生 | MexicoからIndiaに引っ越しだって

MexicoからIndiaに引っ越しだって

メキシコでの日々の暮らし、引き続きインドバンガロールでの生活を綴ります。

来週月曜日から大学に行くSota…ニコニコ


今日は時間割とか詳細を聞きに大学へ。



この大学は2月に受けて3月には合格通知をもらっていた。


6月にもう1校受ける予定で申し込みをしていたけど、

でも何と受験料の支払い期限をSotaがチェックしてなかった〜びっくり

結局そこは受験できず…ガーン


ただSota曰く、もう1校は国立で全ての教科(英語を除いて)の試験をスペイン語で受けなくてはいけないから自信がなかった…と。


私は受けたら受かったと思うけどね〜えー


って言ったら、

「よくそんなこと言えるね。受けるのオレ!」

って言われまして…



まぁこっちの大学は経験として行ったらいいと思うから本人が行きたいと思うところでいいけど💦


で、来週から大学生✨





農学部の教授の部屋、あったニコニコ


看板小さくてわかりにくい…


日本みたく入学式はないらしいキョロキョロ



Sotaの授業スケジュール。

だいたい朝8時から夕方4時くらいまで。


わりと最初から専門的な教科だな。

自分が大学生のときは、もっと基礎教科が多かったような…


1つの授業が2〜3時間あったり…


農学部だから農業実習が週に一回あったり…


で、学校オリジナルの作業服と実験用の白衣は来週始まってから採寸して買うらしいわ。



Sotaはテニス部にも入りたいからそれも聞きに…


部活動は授業後にあるかと思ったら、テニス部の活動は月曜日から金曜日まで毎日お昼12時から3時までですと…


お昼休みと授業の合間にやるのね…


来週からその時間にコーチが来てるから、レベルを決める実技テストを受けるように言われたよ。


いろいろと日本と違うメキシコ🇲🇽…


友だち出来て楽しく過ごせるといいね〜

本人不安だらけらしいけど💦