メキシコでは物欲ゼロの私。

なぜなら

・メキシコ製品が合わない

(サイズ・デザイン共に)

・品質を信用できない

・日本のYoutubeばっかり見てる

→日本のものばかり欲しくなる!

 

ま、節約になっていいですかね…(白目)

 

どうせしばらく日本には帰れないので

ここで妄想ショッピングさせてください。

 

まず、迷わず買うのは

前のトートバッグ記事でも書いた

 

Poutoのトートバッグ!(生成色)

 

 

ゆべしちゃんが、バッグの中身紹介の動画でも

このバッグを紹介していて

欲が止まらない…かわいいよう。

 

これまた、ゆべしちゃんが

別の動画で紹介していた

帽子も欲しい。

 

 

日差しの強いメキシコ、帽子はいくらでも欲しい。

今使っている折りたたみ式帽子も

軽いし、大変気に入ってますが

 

ちょっと私には大きめサイズです。

どうしても「海賊王に俺はなる!」感が

出ちゃうんですよね…。

 

でも、小さく折れるのは優秀だし

洗濯できるのも嬉しい。

アゴ紐があるので、風の強いビーチでも大活躍です。

 

これのキャップタイプも気になっている。

 

 

 

あとは、ダンスレッスンではもちろん

最近激アツ(気候が)のメキシコシティで

大活躍しているエアリズムインナーも欲しい…

 

 

…私、一時帰国のとき

なぜ2枚しか買わなかったんだろう。

ねえ、なぜ?(知らん)

 

あと、UVカットパーカー。

 

とにかく日焼け対策命、のメキシコ生活。

日焼けする程度だったらいいんですけど

「こりゃ、シミどろこじゃなくて

ガン組織でも形成されそうだ」

ってくらい、とにかく日差しが強過ぎる!

 

腕にいちいち日焼け止め塗ってたら

面倒くさくて、鼻血でそう。

今は、適当な長袖パーカーでしのいでますが

とにかく暑い!!

UVカット+涼しいパーカーはあると便利はなずです。

 

いつも日本に帰るのが冬だから

全然、買えないんですよね〜…。

いっそ、今買って、実家に送っておくか!

 

 

あと、地味に欲しいのが

こういう、アクセサリーパーツ。

 

「アクセサリー、壊れちゃった!」

ってときに

金具だけあれば、簡単に

直せる時が多いんですよね。

あとは、買った民芸品で

質の悪い金具が使われていると

そこだけ良いものに付け替えたいのです。

すると、着脱時のストレスが全然違う!

 

で、メキシコで買おうとすると

100個セット!

業者か!

 

こういう細々とした量で売ってくれる

日本の手芸屋さん、ありがた過ぎる…

恋しいよう。

 

 

とりあえず、私の欲をアウトプットして

多少、心が鎮まりました。笑

 

最終手段「実家に送り、EMSで送ってもらう」

も視野にいれつつ

この日本製品への物欲と

うまく付き合っていこうと思います。

 

▼ ブログ村ランキング参加しています!▼

1日1回、ポチッと押してもらえると励みになります

にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ