meea☆のハッピースイーツ♪♪ -13ページ目
石垣島から
高速船で10分
竹富島に到着

竹富島では楽しみにしていた
星のや竹富島に宿泊

シャトルバスにて
お宿へ
広いので
カートにてお部屋まで案内してもらいます

今回宿泊したのは
ガジョーニのお部屋
石垣島のお家は玄関がないので
星のや竹富島のお部屋も
その造りにならって造られています

ここが入り口
広々したお部屋
なんか癒されます

こちらは洗面
シャワーは老朽しちゃってますねちょっと

ただ、
お風呂は開放的で素敵でした

落ち着けます

琉球畳も沖縄らしくて良かったです

虫がさすがに多いのですが
こんなセットを置いてくれてありました

2日目まで気づきませんでした

虫の鳴き声が響いていました

16:00
夕方には
竹富島へ渡る為
その前に腹ごしらえ
コーナーズグリルは
石垣牛を使った
ハンバーガーのお店🍔
まだレンタカーなので
ノンアルコールでカンパイ

アボカドのハンバーガー

が
お目当てでしたが
アボカドとバンズが売切れの為
チーズハンバーグにライスにしました

ゴーヤのピクルスを食べて待ちます
ジューシーで柔らかく、
やはりパンがあいそうなハンバーグなので
一度ハンバーガーを
いただいてみたいところです

コーナーズグリル
TEL 0980-82-8050
住所 沖縄県石垣市大川258-1 城西ビル 1F
営業時間 11:00〜18:00
定休日 不定休
石垣島で出会った
さよこのサーターアンダギーに
meea☆すっかりハマってしまいました

1日目にも立ち寄りましたが、
夕方には売切れで閉店

しかし
ANAインターコンチの売店で
6個入りを発見しゲット

これがめちゃうまだったので
一晩で相方さんとペロリ

びっくりするほど
脂っぽさがない

ヨモギがたくさん練りこまれていて
口の中にヨモギの香りがふわ〜っと
広がります

翌日またお店へ行きました

この日は8種類が店頭に並んでいて
全種類2個ずついただいてきました

(賞味期限は2週間)
残念ながらこの日は
ヨモギ味ありませんでした

黒糖

うっすらパッションフルーツの色です。
種の部分がプツプツとした食感
これはなんと
ゴーヤ
食べた瞬間から
ゴーヤの苦みがあるわけではなく
後にほんのりとした苦みが残る感じで
シナモン
シナモンは上からまぶしてあります
その他
プレーン、カボチャ、バナナ等
早く行かないと
売切れてしまうかも

全部焼き上がるのが12時頃みたいなので
13時〜14時くらいが
さよこの店
TEL 0980-83-6088
住所 沖縄県石垣市字登野城170
営業時間 10:00〜売切まで
定休日 日曜

