コンドイビーチの後は

{010E37D6-C237-4DD2-A8C7-366895592E28}
再び
レンタサイクルに乗って

カイジ浜へ




{B280DC9B-DD0E-4938-A82B-4B5E314CF4EF}
こちらも
綺麗な透き通る海



{0A7C2D43-EC34-4C99-B909-E93209C690F6}
日陰もあるので
ちょっと涼みます




カイジ浜は
星砂で有名なところ
{A300C76F-607C-4E41-A6A2-FF1F006BF3A0}
ということで
こちらでは
海に入るより
星砂をさがしている
人が多かったです





{F1233952-8690-43A1-AAED-63AF57D3A473}
残念ながら暑さに負けて
meea☆は星砂探し断念






にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
竹富島観光
お次は
コンドイビーチ


{9E0481ED-7CD7-4940-AA4A-1A8527FE4D53}
白い砂浜と
透き通るブルー
が目に飛び込んできましたおねがい





{2C8F23A7-2910-48F5-B55F-CB880E50BF2F}
あまりの美しさに
相方さんもテンション高め

おまけに服のまま海にジャポン🏖



{66F3D168-EAFA-4B8B-B82B-0AF102D68066}
空の青と海の青、
白い砂浜
 

日本にこんな綺麗なところあるんだ

って思ってしまうくらい綺麗な海やしの木




{B9AB4D82-1839-45B7-AD36-88B9D295F55D}


波も
ほとんどなくて
静かな海

{8E0ACD44-49C4-4E5C-B73B-802D5D523E81}


ビーチをどんどん
奥へ歩いていくと


誰もいなくて
独り占め状態




{34AD196A-E562-45A7-9DEC-FF593B2E299E}




にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
水牛車で観光した後は
レンタサイクルで
竹富島観光自転車

{84124390-F3BF-40FD-A4E7-FC2A02C27B3E}

竹富島は
道路が砂なので
レンタサイクルも結構慎重なりますあせる




さてさて

{30E4DD41-0E89-4ADB-8B65-B186DD19CEB1}
竹富島といえば
なんといってもこの赤瓦の屋根と
石垣


{4974802D-0264-412C-AB93-98E5D880E327}

竹富島のお家は
玄関がなく、窓がたくさんあり
どこからでも出入り可能なっているんだそう

{DF27B6B3-FD84-4A87-9651-19162D4E3808}
どこのお家にも

{C567AB53-B809-409A-870E-8C4B62A0FE56}
色鮮やかな
綺麗なお花が咲いていました


{4D86A8D6-8C19-4886-91AC-944BB177B89B}
南国らしいお花の色ですハイビスカス


{C78E1A0B-B566-4DBB-A944-A468876A2727}
島の人は毎日
自分の家の前の砂を綺麗に整えるように
なっているそうです

{C07D3B55-315C-47BC-BA89-6C16BA75DC2D}
それからやっぱり
水牛のいる風景ですね







{29BAD971-DE41-4E23-9681-EA706D3C331F}


つづく




にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ