おはみの日曜日のおはなし~ | めうたん本舗

めうたん本舗

自転車(主にロードバイク&シクロクロス)、ブログを通じて出会ったあれこれや、たまに家庭内平和維持活動状況などを提供中。

昨日はおはようございました、  めうでぃすカッパ
 
 
 
今日は昨日のお話真顔(ややこしい)
 
 
 
 
 
 
昔から、カッパに似てると言われることがまれにありますが、、、
 
 
シン・イツモノバショには、、、
 
 
 
シン・カッパ?
 
{E210CBE4-D90B-43B5-BA3F-4FBF4B661CD3}
 
フウパパさんのマスコットでしたw
 
 
土曜日の寒さを受けてガチ冬装備(冬インナー・ウィンドブレイクジャケット・ウィンドブレイクタイツ、シューズカバー)で出撃したら、結構暖かかった。。滝汗
 
 
案外さむくないですね~とか、今日は(昨日)ZOOたにさんのロヴィニライドがあるから参加者少ないかなぁ~とか今日はもうしんどいからゆっくり走りましょ~とかしゃべってたら、、
 
 
久々のみさっちさん登場ドキドキ

{DEFCD79B-F0F9-4A97-A73A-65936283D76F}


つくなりトイレ方面へ消えて行かれましたがww
 
 

そして安定のレギュラーメンバーつきいちさん(分岐までだそうですがw)

{E7CF6DD4-DE34-49F0-8531-BA0BF20EE93D}

 

 

そして初参加から立て続けに来ていただいているツネさん、今日も師匠はいないけどパンダライダーさんw

{E0514734-0A7D-4C25-8E07-1C02C8B9D758}

 

 

 

そして季節外れのカメムシさん!

{73A35822-7023-4B6C-A1EE-E2E1E33AD5A1}
 
 
なんつってたらきゃべつさんも登場ウインク

 

 

{CD96844C-4402-494B-A2E7-9D5B644AB263}

ちなみにきゃべつさん、前日のおやじ転車さんと乗り気さんが来てたという情報をキャッチできなかったことがかなり残念だったようで、
 

 

さっそくTwitterを始められましたよwww

 
 
で、前日結構頑張って疲れてたのでそこそこ緩めにスタートゥかわうそ
 

みんな意外と大人しく走って、山荘ポイントだけパンダさんがダッシュして奪取していきましたパンダ
 
ただ、勢い余ってセンターラインはみ出してますww はしゃぎ過ぎには注意しましょう黒猫(←お前もな)
 
そういえば、山荘過ぎたあたりで小学生?中学生?くらいの男子二人がほほえましい感じで走ってたんですが、後ろからオッサンが来て慌てたのかまさかの対向車線へ退避w  ちょwアブナイでww
 
と、左へ寄るよう促しておきましたウインク 弱虫ペダルの影響ですかね?若い世代もこれから増えるんでしょうか。。。しかしイキナリ子供だけで山登るのはやや危ない気もしますね恐竜くん 
 
見かけたら皆さんも優しくルールやマナーを教えてあげてくださいねラブラブ
 
 

 

その後はいつものゴボウ抜かれが写ってる動画がこちら嫌

 

 

フム、、、これではオカンにしばかれるぞぅ。。。ショボーン

 

 

ま、今更頑張ってもしゃーないのであとは体調を整えるだけですけどね!←諦めだけはかなり速い

 

 

 

んで、分岐まで行くと、つきいちさんはそのまま勝尾寺方面へ、、、と入れ替わりに?きのっぴ師匠登場ポーン(パンダさんはしっかり接触を図ってますよ。。)

 

 

 

{0B703128-04BB-47AC-ACCC-B2A15C9CD674}
ちっちゃく登場w
 
 
 
ちなみに分岐の温度計は9度。前日は5℃。4度差でも結構違いますねえ。

 

 

{5616A528-6198-43C3-9FAE-23E95C6D2851}
 
 
ここで、みんな停滞してたので軽くニゲから野菜売り場でパンダさんとスプリントごっこ、、、霊園前からは相変わらずの引きちぎられを展開しつつ公民館までオッドアイ猫
 

 
 
 
 
 
結果、この季節なのに、、、

 

 

{5FC05A16-1AA6-4BAB-8D75-0109512194C4}
 
汗ポタポタ滝汗
 

 

その後はいつも通り、だべぇべぇいうとりますしてから(主にパンダさんから来年の富士ヒルに向けてきのっぴ師匠、きゃべつさんへ質問攻め)

 

{428EE900-F57B-4969-932B-E498B6F8564E}
 
きのっぴさん、ツネさん、フウパパさん、わたしは箕面方面へ、他のメンバーは妙見やらフルコースやらへ。。カイサーン!w
 
そしてきのっぴさんはBLAST練へ、わいとツネさんフウパパさんは家で各自のミッションをこなすのであった。。。おしまい
 
 
 
魚しっぽ魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚あたま
 
 
 
さていよいよ鈴鹿エンデューロが今週末に迫ってきましたね! 我が家族チームはなんだかんだ上位に食い込めるよう頑張るつもりのようですので、チームの紅一点として脚を引っ張らないように頑張ります!!綾波レイ
 
ん?なにか殺気を感じたような気がしましたが、、気のせいですねアンパンマン
 
 
 
今年はヒラヒラで先頭集団を走るサンオツが見れるのか!?乞うご期待(たぶん無理)
 
淡い期待を込めて応援クリックよろしくお願いします!!!敬礼

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 
 


【オマケ】

鈴鹿に向けて!   エネルギー充填!!

{9FAD0173-D664-4CF6-98E5-FF42054D29AE}



当日まで持ちませんね


やっぱりアンビリカルケーブル用意しとこうかな。。

 



個人的な心密かな目標はNYLレーシングチームに勝つことです