水曜に向けてプチメンテ〜フィルタークリーナーの威力は??〜 | めうたん本舗

めうたん本舗

自転車(主にロードバイク&シクロクロス)、ブログを通じて出会ったあれこれや、たまに家庭内平和維持活動状況などを提供中。

揮発性の何かに呼吸器を侵されました。。めうでぃす



今朝はおはみの雨天中止と言いましたが、念のため早起き。。

{DBB52C29-5B35-4A93-8D14-99BD90B9EC6F}



寝よ。。あ、でも早起きしたしメンテしようかなぁ~。。。


(_ _)Zzz・・・(゚C_゚)ハッ



8時半でした ∩(´∀`)∩ワァイ♪




というわけで本日のスケジュール、朝ごはん→家事手伝い→上の子と一緒にゲームw→上の子とお昼ご飯作り→昼食→嫁さんと下の子がお出かけ→送迎ついでに上の子とお出かけ



てなことで、水曜のロミオたん隠密ライドに向けて、バルブエクステンダーでも買っとこうかと初挑戦のお店へイン

{079979ED-9474-474D-AF61-E8AA61645AC8}

北摂では言わずと知れたカンザキ吹田店さんですくりぼー

お店の中は割りとコジンマリしていて、バイクは沢山おいてありましたが、用品類は選りすぐりを少なめにラインナップしてる?感じでしたスライム白


というわけでバルブエクステンダーは2,3種類あったものの、バルブコア外せるタイプ用ばっかりだったので断念。


せっかくなので子供にロードバイクを勧めるも、さほど興味ない様子ふにゃ  まあすでに結構背が高くなってきたので、中学生くらいになれば嫁さんと共用で使えるかなぁとか勝手に考えてますが、、、果たして興味を持つでしょうかねかわうそ  無理にやるこたぁないんですがw




で、ちょこっと時間つぶしてから嫁さん達を迎えに行って帰ってきたらもう夕方ガクリ(黒背景用)


しかし水曜には自走で***まで行かないといけないので気を取り直して、先日手配したフィルタークリーナーでチェーン掃除してみましょうプー


お出かけついでに刷毛も買ってきましたよ(`・ω・´)

{D2369744-4652-4588-97A7-1359063483D3}



オープンザ缶を済ませてノズルを付けて、、

{97766D8F-88DB-4059-A3E7-A5C47F9A6803}

適当なものが無いのでステンレス作業皿に入れてみましたニャハー




{8FBE4393-CA26-4187-9687-B3124DAF689F}

見た目は無色透明ですね目玉おやじ  しかし臭いはなかなか強烈ですうう

メーカーのチャートにもこう書いてましたしね。。

image



くっさ~と思いながら刷毛でチェーン&スプロケットに塗り塗りしてから、どれくらい置いといていいのか良く分からず適当に水でジャーw


するとなんということでしょう!


ほーら、ピッカピカ。。。?

{3D415A10-E05B-45A6-9229-C505F2688EB1}

{C986E6CB-ACED-4FAD-8DF6-4CDFF76C8AB3}

使用前の写真を撮り忘れる というブロガーにあるまじき初歩的ミスを犯しましたが、まあそれなりに綺麗になりましたよw

ざっと塗り塗りして流しただけですが、チェーン外してチェーンクリーナーに漬けてがしゃがしゃやるのとあまり変わらないぐらいは綺麗になったっぽいですWハート

でも個人的には、期待過剰だったんでしょうけど、もっとピカピカになるかと思ってたので、まあこんなもんかぁというところですうう



きのっぴさんの話では垂れてあちこちに入り込んだら必要な油まで流してしまうからばらした方が良いという話を伺いましたが、時間もなかったのでそのままやっちゃったww  ま~大丈夫でしょ~(真似される方は自己責任で!気をつけて!w)



しかしそれより何より臭いが結構キツイです嫌 集合住宅のベランダだと、夏場に窓開けてたりしてたら、家族はもちろん、ご近所さんからも苦情が出そうな勢いですね(´;ω;`)



使うときは、できるだけ少量を出して、さっと塗ってさっと流すのが良さそうです綾波レイ





結論:4Lはいらね~wwww


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さて話は変わりまして、本日過去記事でご指摘をいただいたものがありまして、バックミラーをインプレしたこちらの記事、、、


バーエンドミラー比較~CATEYE BM-45 VS BUSCH&MULLER


もう記事は修正しましたが、CATEYEのミラー、ガラスの平面だと思ってたら、ガラスはガラスなんですが、曲面ミラーだそうです( ゚ロ゚)

製品ページじゃなくて新発売情報のほうに書いてありましたw

{23D551A9-D921-4BF1-A56C-AF6D7D8616DA}

ただ、過去記事にも書きましたが、全然違和感は感じません。像の歪みが小さくて、でも視界を確保したいという絶妙のバランスの良いところを狙ってるんでしょうね(・∀・)




というわけでインプレ記事もええ加減なことは書けないなぁ~と改めて思いなおしためうでした(でも適当なことすぐ書いちゃうw)






フィルタークリーナーは、またバラシテ使ったときの感じもそのうち書こうと思います(その前にメンテせんかい、、というところですがヽ(;´ω`)ノ

ロミオたんの***ライド頑張ってきますので応援よろしくお願いします~


にほんブログ村



【オマケ】

昨日夜な夜なFaceBook覗いてたら、突然



「Peter SaganさんがLive通話を開始しました」




みたいな案内が来て、開いてみると、、、

{42E15DDF-E509-4576-824C-42AB5E5DC52C}


おおお!サガン生トークライブ!?


なんか英語で喋ってくれてたけどあんまりよく分かりませんでしたw 空き時間のファンサービスでしょうかね? 本人もなれて無さそうだったので新たな試みなのかもしれません。。。

でも今まさにサガンがしゃべってるのを生で聞いてる、と思うとなかなか興奮しました( ゚∀゚)ハアハア



ちなみに今日もやってたけどスロバキア語?で全然分からんしすぐ聞くのやめましたww