3日目 ポルト(ポルトガル) | (仮)meuのコンタクト計画

(仮)meuのコンタクト計画

大宮が好きなんです。

さて、全国で3人くらいはいるだろう

旅行記の更新を楽しみにしてるみなさん!

お待たせしました。

今日はポルトです!

どうぞ(・∀・)/



(仮)meuのコンタクト計画

まずは地下鉄に乗ったんですけど、

メトロの〈M〉のデザインかっこいいすね!


格好良すぎて最初駅だと思いませんでした(^▽^;)



今日のお目当ては、現代建築では

今回の旅の目玉と言っても過言ではないですハイ。


さて駅を出て歩いてると見えてきましたよ。


明らかに、際立って見えるやつですよ!


(仮)meuのコンタクト計画


テクテクテク・・・


(仮)meuのコンタクト計画

でました!カーサ・ダ・ムジカ』です!

簡単に言うと音楽関係の劇場(ホール)です。

下に歩いてる人と比べても大きいのがわかりますよね!


(仮)meuのコンタクト計画


↑違う角度から見るとこんな感じ。

すんごい形してますよこれ。

(仮)meuのコンタクト計画

もううっとりしちゃうこの形♪

レム・クールハース(コールハース)の設計でございます。

さすがレムさん、しびれます。


(仮)meuのコンタクト計画


この階段が入口なんですが、コンサートの時

たくさんの人がぞろぞろ入っていくの見たら

宇宙船に人が吸い込まれてるように見えちゃうかもしれませんw


(仮)meuのコンタクト計画


全景はこんな感じ。

中は、次の日の旅行記で詳しく!


今日のお目当てって書いたけど間違えちゃった~(;´▽`A``


さてお次は、リスボンにも作品があったアルヴァロ・シザの

『ポルト現代美術館』です。


忘れちゃった人は2日目へどうぞ!


(仮)meuのコンタクト計画

(仮)meuのコンタクト計画

(仮)meuのコンタクト計画


まぁ、ここらへんは中を撮ると怒られちゃうので(ノ´▽`)ノ



(仮)meuのコンタクト計画


それから、トラムに乗って海のほうにシザの作品を

見に行ったんだけど、詳しい情報が得られず断念!


まぁ、2つ見に行ったうちの1つは見つかったんですけど

現在は使われてない?もしくは夏季しか使わないのか

潜り込んでたら警備員みたいな人に怒られました( ̄□ ̄;)


昔、アメリカで建物に不法侵入して怒られちゃったり

警察に仲間が連行されかけたりした経験があるのでビビりました。


海沿いだったんでキレイな石拾って帰りましたけどね。



日本人だと海外ではスリのかっこうのマトですけど

日本人じゃなかったら怖い目にあってることもたくさんあると思うんですけどね。


ポルトじゃ日本人は珍しいのか、興味あるのか

冷たくされた記憶は一切ありませんでした。


みんな優しかったなー。



あっ、そういえば海沿いのマクドナルドで勝手にLLサイズにされたんだった!


4日目に続く・・・。