METROBAY DEVILS ~スローピッチソフトボール~ -9ページ目

シリーズ第2戦!

おかしいなあ。。。

17日の試合結果をアップしたはずなのに。。。

ってことで、再アップします。


今シーズン2試合目は、昨年優勝を争ったSaintsとの対戦。


当日は、天気も悪く試合が開催されるかどうか、
試合1時間前の6時まで決定しないという微妙なところでした。

しかしながら、降っても少しと判断、試合は行われることに。



試合前のウォーミングアップをする中、主審がやってきて。。。



「Saintsさんのメンバーが足りない為、不戦勝ということで。。。」





なんとも、複雑な気分でした。


しかしながら、遊びとはいえ、勝負の世界。

開幕2連勝ということで、単独首位に立ちました。




でも、せっかく集まったので、練習試合を開始。


前半は集中力もあって、リードしたものの、後半は、その集中力も切れ気味。
結局は、逆転されて、負けちゃったけど、あまり深刻な感じじゃなかった気がします。
(私だけかな?)


24日は、今シーズン3試合目。Knigtsとの2回戦です。

気持ちよく、晴れてほしいものです。





フットサルに似てるかな?

スローピッチソフトボールを説明するのに、ひとつの例を挙げるなら、
サッカーでいう「フットサル」に似てるかもしれない。

フットサルとサッカーとの一番大きな違いは、「オフサイドの有無」じゃないでしょうか?

このことにより、「ボールを蹴って、相手のゴールに入れる」という、
サッカーというスポーツの醍醐味が、とても経験しやすいところにあると思います。

スローピッチソフトボールも同じで、投手は、山なりのボールを投げ、
「ボールを打つ」ことの醍醐味を大切にしています。

その結果、「攻防」の機会が増えるので、当然「ヒーロー」の数も増えることになるのです。

フットサルにしろ、スローピッチソフトボールにしろ、
そのスポーツの「楽しみの原点」をピックアップしたスポーツだと思います。




子供の頃にやった、草野球、草サッカーのノリですね。



みんながヒーローになれるのだ!










開幕戦の結果は?

本日、ムーンライトソフトボールリーグも無事に開幕を迎えることができました。


そして、我がDevilsの結果はと言うと。。。。
















勝ちました~~~~!






Knightsを相手に、きっちり勝利しました。



今日のDevilsは、相変わらずの守備力と、
長打ではなく、確実にシングルヒットをつなげていくと言う、
見事なチームプレイでした。


次の試合は、来週の金曜日。
19時から、天王洲で、Saintsと対戦します。

今日、同じく、開幕戦を飾ったSaintsは、猛打が爆発。


気を抜けないぜ~~~!