フットサルに似てるかな? | METROBAY DEVILS ~スローピッチソフトボール~

フットサルに似てるかな?

スローピッチソフトボールを説明するのに、ひとつの例を挙げるなら、
サッカーでいう「フットサル」に似てるかもしれない。

フットサルとサッカーとの一番大きな違いは、「オフサイドの有無」じゃないでしょうか?

このことにより、「ボールを蹴って、相手のゴールに入れる」という、
サッカーというスポーツの醍醐味が、とても経験しやすいところにあると思います。

スローピッチソフトボールも同じで、投手は、山なりのボールを投げ、
「ボールを打つ」ことの醍醐味を大切にしています。

その結果、「攻防」の機会が増えるので、当然「ヒーロー」の数も増えることになるのです。

フットサルにしろ、スローピッチソフトボールにしろ、
そのスポーツの「楽しみの原点」をピックアップしたスポーツだと思います。




子供の頃にやった、草野球、草サッカーのノリですね。



みんながヒーローになれるのだ!