METROBAY DEVILS ~スローピッチソフトボール~ -10ページ目

いざ開幕!

METROBAY DEVILS ~スローピッチソフトボール~-開幕!

日付も変わって、ムーンライトソフトボールリーグも、いよいよ本日が開幕です。

開幕戦は、天王洲で19時より行われるSaints vs Knights。

我々Devilsは、その後、南ふ頭へ移って21時からKnightsと行います。

昨年、一昨年と優勝し、連覇を達成したものの、各チームの戦力差は、無いも同然。
年間16試合なので、やはりスタートダッシュは重要なのだ。

昨年は、サヨナラ勝ちで開幕戦を飾ったものの、その後2連敗。。。前半は、まさに三つ巴の接戦でした。
中盤になって、連勝で首位に立ったものの、後半は、優勝のプレッシャーか、勝ったり負けたりで、
Saintsに、逆転優勝される可能性まで出てくる始末。
第3者的には、面白かったものの、かなり苦しい優勝でした。

だからこそ、優勝を決めた時は、本当に嬉しかったものです。


あの喜びを、もう一度味わう為に、今年も頑張りましょう!










無事に終わった、WSC。

去る3/28日。以前にお知らせしていたWSC(ワールドソフトボールクラシック)が開催されました。

予定通り、5チーム(MLSの3チーム、VSOの2チーム)が集まるというビッグトーナメント!


気になる、我がDevilsの結果はというと。。。。


2戦2敗。。。。



デーゲームや、ワンデートーナメントなどの企画ものに弱いという、昨年の傾向をそのままに引き継いでしまったのです。。。


ってことは、今年もリーグ優勝は間違い無し?


という前向きな考えで、再来週からのシーズンに挑みましょう!







さてさて、気になるのは、我がチームのアイドルの結果ですよね?



見事にホームランを放ち、今シーズンのホームラン10本というノルマに着実に近づきました!








今更ながら、WBC優勝おめでとう!

さんざん、いろんなニュースやブログで取り上げられてるので、ちょっと出遅れましたが。。。


MVPに、松坂。

いろんなコメンテーターが、自分の思うMVPも、イチロー、岩隈、青木に集中。


しかし、私が思ったMVPは、内川です。


結局、地味ながらも、シリーズを通して、まんべんなく活躍した功績は大きいと思う。
一番、計算できる選手だったんじゃないかと思います。

昨年、右打者で最高打率をとったのは伊達じゃなかった。



内川を選ぶなんて、ひねくれてるのかなあ。。。