初めまして

大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです


起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ

数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!



自己紹介はこちらから♪

 

 
 
プレゼント
配布中🎁
下矢印
 


 

新しい1年の始まりだったり

自分の誕生日を迎える時に

「こんな1年にしたい」

そんな風に思うことないですか!?

 

 

実は今月は私の誕生日

無事に年を重ねました(笑)

 

 

 

私はしている数秘では

パーソナルイヤーナンバー

というのがありますラブラブ

 

 

 

パーソナルイヤーナンバーとは、

自分にとってその年がどんな

テーマを持つ1年なのかを

表す数字です

 

 

 1〜9までのサイクルがあり

年ごとに変わりますキラキラ

誕生日で今年の数字が変わります

 

 

 

私は今月から

パーソナルイヤーナンバーが「4」

 

 

 

【生まれた月+生まれた日+今年の西暦】を

1桁になるまで足していきます

 

(例)5月8日生まれの人が2025年の

パーソナルイヤーナンバーを出す場合

 

→ 5+8+2+0+2+4=21 → 2+1=「4」

 

 

 

 

4は「土台を整える」

「コツコツ基盤を作る」年

 

 

 派手な成果は出にくいけれど、

地道に努力を重ねることで、

来年以降の飛躍に繋がる

大切な1年なんです

 

 

 

 

 

最初は「4かぁ。

なんだか地味だなぁ…」と

思っちゃった笑い泣き

 

 

今年はノートを

使って考え方を整理したり、

発信の土台づくりに

集中することで、

「今を整えるタイミングなんだ」と

実感しています!!

 

 

 

 

だってね!人って常に

イケイケゴーゴーなんて

ないから

動く年と

ゆっくりする年があっていいよねニコニコ

 

 

 

私みたいに動いていないと不安な人は

特に、このイヤーナンバーを

活用して自分の起業を

軽やかに進めて欲しい

 

 

 

 

 

今日は

1〜9の簡単なキーワードを載せておくので

自分の数を出してみてねキラキラ

 

 

 

 

1=始まり・スタート・挑戦

2=協調・受け取る・整える

3=表現・楽しむ・発信する

4=土台・基盤づくり・コツコツ

5=変化・チャレンジ・動き

6=愛・家族・調和・ケア

7=内省・学び・自分と向き合う

8=豊かさ・仕事・結果を出す

9=手放し・完了・次のステージへ

 

 

 

 

今までSNSは

全然楽しくなくてえーん

どうしたらアウトプットが

できるのかわからなくて笑い泣き

 

 

9年悩んでいたけど

数秘で自分らしい

発信方法を知ることで

今ごろ発信が楽しくなったのが

なんと「3」の年爆  笑

 

 

 

やっぱり数秘で面白いし

さすがだなーって実感照れ

 

 

 

ぜひ皆さんも

今のナンバー、そして

それを元に来年のナンバーを出して

楽しく起業を進めてみてねニヤリ

 

 

 

私の公式LINEでは

【数秘でわかる!

あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
 
 
このプレゼントを受け取ると

✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
 

が受け取れます♡
 


私が“書けない自分”を

抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。


下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡


 

下矢印

友だち追加

 

 

 

 

image

プレゼンント配布中プレゼント

下矢印

 

 

友だち追加

 

 

福田 ゆみ