大分県在住
6歳の娘と5歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです
子育て中のママの気持ちに寄り添い
自分でも新しいことをしたい!
そんなママの応援をしています
気持ちが前向きになり
新しいことをしたい!
そんなマインドをお届け中
公式LINEへご登録
お待ちしています♡
自己紹介です。良かったら読んでください。
以前の私は
フルタイムに年子の子育て
やりたい事の時間
そんな毎日に忙しかったです
毎日、子供のこと保育園の用事
必要なことが出てきては
頭の中に入れ覚えるようにしていました
そしたら頭の中がパンパン
それでも頭の中に書き込んで
頭だけじゃなく
心の中もパンパンになっていました
そしたら少しのことでも
入る余裕がなくて
いつもイライラ・・・
何かあると相手のせい
楽しくない毎日を過ごしていました
「これじゃいけない」
でも
今の私には
1分でも時間を作る余裕がない
そう思っていましたが
今の頭の中を整理するためには
頭の中に余裕を作るためには
なんとかしないとずっと思っていました
そこで私がしたこと
今、頭の中にあるものを整理しよう
/
1度、手放そう
\
そして私がしたことは
頭の中にあるものを
全てノートに書く
でも1分でも時間を作るのが
怖かった私、最初は
ノート時間を作るのが怖かったです
「時間が欲しい」
「時間が足りない」
そう思っていた私には
その時間を作るのが怖かった
その時間を作るよりも
何かやりたいことに
費やした方がいいのかなって
\でも私は変わりたい/
最初は勇気が入りましたが
あえてノートに書く時間を作りました
とにかく頭の中にあるものを
書く、書く、書く
最初は感情を入れずに
しなきゃいけないこと
したいこと、とにかく書きました
頭にあるものを
書いていっただけなのに
すごく心が楽になりました
頭の中で
覚えておななくて良くなったので
頭の中もパンパンじゃなくなり
少しの用事が入っても
イライラしなくなりました
今、頭の中・心の中が
いっぱいいっぱいの方は
ノートにとにかく書く
ぜひオススメします
人って隙間や余裕が必要なんだと思います
頭の中だけで処理しようとしても
出来ないこともあります
「時間は自分で作るもの」
エイヤーと飛び出す勇気
その1歩を私は応援します