大分県在住
6歳の娘と4歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです
子育て中のママの気持ちに寄り添い
自分でも新しいことをしたい!
そんなママの応援をしています
気持ちが前向きになり
新しいことをしたい!
そんなマインドをお届け中
公式LINEへご登録
お待ちしています♡
自己紹介です。良かったら読んでください。
頑張って仕事や子育てをして
自分の事は我慢するのが
ママとしてのあるべき姿
だと思っていたのです![]()
でも出産して
もちろん子供は可愛いけど
「自分は自分」という考えが
私には強くて
それは出産前まで
介護の仕事をしていて
自分で学ぶ自分で勉強する環境を作る
資格を取得して夢や目標を
達成していく
こんな行動が身についているので
出産したからって変えることが
出来ず・・・![]()
出来ないというよりも
自分の今までのスタンスを
変えるという意識がなかっただけ![]()
だからって旦那が
「子供優先にして」
なんて言わずに常に応援してくれる
いやっ応援してくれていたはず 笑笑
ただ子供が産まれてからは
ゆっくりと自分の気持ちと向き合う
時間はなかったと思います
本当は何が好き?
本当は何がしたい?
本当はどんな時間を過ごしたい?
自分の気持ちに
どんどん聞いていく
自分の気持ちを
どんどん深堀りしていく
そんな時間がなかった
そんな時間が1番大切だったのに
自分の本当のやりたいことに
辿り着くのに随分遠回りした気がする
でも、それに辿り着いたのは
きっと行動を止めなかったから
右往左往という言葉あるけど
本当にあっちこっち
フラフラしたなー![]()
でも
今の私の周りには自分のやりたいことを
叶えているママがたくさんいる![]()
自分の理想に近づくには
行動を続けることが大事
行動をやめないことが大事
これからも
目標を常に持ち続けて
行動していこうと思います![]()
自分理想に近づくには
『自分を知ること』が
必要です![]()
自分の事は意外と知らないものです
しっかり知って
自分を見つめて理想に近づいて
いきたいですね♡



