初めましての方はぜひ
読んでください^ ^
究極
自分を褒めているか!
そこに尽きる
よく
自分の心が満たされていないと
相手を満たすことできない
その通りで
やはり
言霊や心って伝わる
私に響く言葉は
相手に響く言葉なのか
その視点はどうすれば良いのか
私は
つい相手の出来ないところを見ろ癖がある
悪いところ
欠点を探す
これでは
相手のいいところを探すことは出来ない
もちろん
自分にも言えること
私は
時間がない
お金がない
これが出来ない
私ばかり
ないことに目を向けるのではない
まずは
今あることに目を向ける
目の前に
食べるものがあって
話す人がいて
携帯あれば
誰かと繋がれる
毎日1つでも
目の前にあることを数えるだけでも
積み重ねれば
心が満たされていく日がくる
私はそう思います^ ^
言葉の視点
講座でもお伝えしています
応援したい人に届け!
『褒める力』↓
まずは
誰を褒める!ことがわかります^ ^