初めましての方はぜひ

読んでください^ ^

 

自己紹介です。 




珍しく今日は長いです



先日書いた

マザーズコーチングってなに?の

記事はこちらです

忙してママのマザーズコーチングとは?





子供が生まれて

子供に寄り添えるママになると思っていた


でも違った

子供の気持ちがわからない

自分の気持ちもわからない




「子育てってなに!」

「いったいどうしたら良いの?」





正解を探し回っていた気がする



ネットを調べたり

本を見たり

看護師さん保健師さん保育園の先生




答え?



それは1だよ

今度は2だよ


そんな明確な答えが欲しかった



今日は

このママ友と話ししては

心が揺らいでみたり


今日は

このテレビを見ては

心が揺らいでみたり


今日は

この本を見ては

心が揺らいでみたり



とっても心が忙しくて

疲れて


寄り添えるママになりたいのに

寄り添えないイライラママになっていた



答えを探さないダンナにもイライラ

パパなのに

どうして迷わないんだろう

一緒に答えを探さないんだろう



とっても疲れていた気がする






その時に

『マザーズコーチング』

に出会った!


これだ

これで答えを教えてくれるんだ!

良かった

やっとたどり着けた



でも違った

答えなんか教えてくれなかった


自分の心を向き合うこと

自分の子育てのゴールを知ること


もちろん

子供に対する言葉のかけ方を学んだけど



全ては自分にあった

答えは自分が持っていた




子育ての答えを聞いたわけではないのに




それから


本を読んだりテレビを見たり

他のママと話ししても 

迷いが減った私がいた


迷いが減ったら

イライラも少なくった



マザーズコーチングを受けて

子供が変わる前に自分が変われたこと

私はそれが1番でした


マザーズコーチングに出会って良かった





子育ても

子供も大事だけど


自分の心を見る 

自分の心も対話する



でも

辛い時は

誰かに相談したり

助けを求めてもいいんです^ ^



 

 

◆お問い合わせなど◆⚫︎子育てしながら好きなことをみつけたい!
⚫︎1歩進める勇気が欲しい                                           
   数秘セッション人数60名以上
image


≫≫サロンへのアクセス

ご予約、お問い合わせ
≫≫お問い合わせフォーム

 

友だち追加

ライン@から

ご質問どうぞ♡

 

 

 

ママの理想実現を応援する

数秘アドバイザー

 

福田 ゆみ