[子供を怒って自己嫌悪!]そんな時の解決策のひとつ♡ | 数秘×ノート術でマイナス思考を手放し自己肯定感を取り戻すマインドサポータ♡/福田 ゆみ
子供は可愛いのに
怒ってしまって
後で後悔(*´ω`*)
そんなことありませんか?
わたしは今もあります
そんな時に
もちろん子供のこともみるけど
まずは自分の心を観ます
イライラの原因は?
今のわたしは何が不満なの?
そう考えていくと
原因は子供じゃなかったりします
自分の心をみないで
子供を怒ったことに
後悔ばかりしていると
自分を責めて終わってしまう(*´ω`*)
原因がわかると
自分を責めないで
「私はこうおもっているんだ
私はこんなことがしたいんだ
私はだからイライラしたんだ」
自分の想いを認めてあげる♡
「わたしは大丈夫」
イライラして
子供がいて
時間ないけど
少しでも原因を
みつけていくと
イライラしても
落ち込んでも
自己嫌悪になることが
減ります
まずはイライラの原因を
みつけてみませんか?
出来ない現実とも
ギャップが隠されているかも

ライン@から
ご質問もどうぞ♡
ママの理想実現を応援する
数秘と腸もみセラピーサロン
福田 結心

