9月20日に別府のカフェちりんさんでイベントさせていただいた時に中津の『まさしの豆腐』さんも入り口で販売されていました
と思うようになりました
まさしさんがお子さんの為に作った豆腐。
ちりんさんのファンも多いけど、まさしの豆腐を買いに来られるファンの方もいっぱいでした
最初、知り合いのブログ等を見て、まさしの豆腐を知りました
『美味しい』は当たり前で『こんな食べ方を教えてもらい作りました』『こんな感じで作りました』など
『あーこの豆腐を食べてみたい!』と思い、まさしのブログを見るようになりました
ブログを見ていたら
『この人に会ってみたい‼︎』
と思うようになりました
今まで豆腐って、ただスーパーでヘルシーだし安いと買っていましたが、こんなに豆腐に愛情を持って作り自分の店舗だけじゃなく、あちこちに販売に行っている人がいる
今までの思考になかった私…
ブログを毎日、更新していたり書く内容が豆腐だけでなく仕事とは…人間とは…
まさしさんに興味深々
杵築の、あべ笑店さんに販売に来ているとブログで知り、やっとの思いで買えました
1つ1つの商品の説明や食べ方、調理方法など教えてもらい
私がブログで見ていたのと一緒。これこれー
と嬉しくなりました
でも、これって、まさしさんの人柄やブログの発信、そして自分の商品に対する思いがあるからで、その豆腐を待っているファンがいっぱいで、そして美味しい‼︎
これからも、まさしさんの進化に目が離せません!
まさしさんがお子さんの為に作った豆腐。
家族で美味しく頂きました
他にも大好きな方も講師で出られます


