産後の体の回復についても予習しておきましょう
今日のママへ
お産のあとは、「悪露」(おろ)と呼ばれる出血が続きます。
一般的には産後1週間ぐらいは赤褐色の状態が続き、しだいに黄色、白色と変化し、早ければ1カ月後には透明なおりもののようになります。悪露の変化は子宮の回復の目安になります。産後1カ月くらいは、布団を敷いたまま赤ちゃんと一緒に寝たり起きたりしながら、お世話と自分の身のまわりのことをするだけにとどめましょう。
出産後も体をいたわることを忘れないでくださいね。
一般的には産後1週間ぐらいは赤褐色の状態が続き、しだいに黄色、白色と変化し、早ければ1カ月後には透明なおりもののようになります。悪露の変化は子宮の回復の目安になります。産後1カ月くらいは、布団を敷いたまま赤ちゃんと一緒に寝たり起きたりしながら、お世話と自分の身のまわりのことをするだけにとどめましょう。
出産後も体をいたわることを忘れないでくださいね。
今日の赤ちゃん
- 赤ちゃんがおなかに来て255日目
- このころ、へその緒は1日300ml近くの血液を運んでいます。ママから赤ちゃんへ、赤ちゃんからママへ。へその緒も胎盤も大忙しです。