今日の赤ちゃん
- 赤ちゃんがおなかに来て96日目
- 舌の表面にある味を感じる感覚器「味蕾(みらい)」がゆっくりと成長しています。
今日のママへ
妊娠してから、おりものの量が増えたなと感じる人もいるでしょう。
妊娠するとホルモンの影響でおりものが増えます。ただし、カンジダ腟炎やクラミジア感染症が原因の場合もあります。どちらも赤ちゃんが産道を通るときに感染しないように治療が必要になります。おりものが増えただけでなく、いつもと違う色やにおいを感じたら医師に伝え、チェックしてもらいましょう。
妊娠するとホルモンの影響でおりものが増えます。ただし、カンジダ腟炎やクラミジア感染症が原因の場合もあります。どちらも赤ちゃんが産道を通るときに感染しないように治療が必要になります。おりものが増えただけでなく、いつもと違う色やにおいを感じたら医師に伝え、チェックしてもらいましょう。