大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです
起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ
数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!
自己紹介はこちらから♪

時々思うけど
自分の夢や目標ってなんだろう・・・
大人でもちゃんと目標を掲げて
それに向けて進まないといけない
そして成果をあげていないと
ダメ・・・
そんな風に去年まで思っていました
それは子育てでも
「ちゃんとしてないとダメ」
子供の成長に自分の成果を
くっつけては
勉強が出来ない
ゲームばかりしている
そんな子供達を見ては
自分がダメな親だと思う毎日

自分にダメ出しばかりの
毎日を辞めたくて
自分のやりたいこと
向いていることを知りたい
そして自分のことを
私自身が
私のことを大好きなる
そう思い
9年前に習った数秘を
もう一度、学び直して
自己理解の楽さを実感してます
私の数秘での数字は「8」
達成や成功がテーマ
しかも強い意思と
責任感を持って
最後までやり遂げられる
資質を持っている
ここだけ聞くと
「私めっちゃ凄いじゃん」と
思うよね
でも
『もっと頑張る』という
気質があるので
やり遂げられないと
頑張らないとダメ
目標を達成しないとダメと
思っちゃうんだよね
例え
結果を出さなくても
価値がある
ということを
自分に根付かせたい
数秘で自分のことを
理解して
小さなことをしても
私は凄い!その強みを
それを活かしたい

例えば子育て
もっとちゃんと育てないと!と
自分での高い子育てを目指している
数学のように答えなんかないから
✅誰に対しても返事をする
✅挨拶は自分から完璧にさせる
✅靴は綺麗に並べて脱ぐ
こんな小さいこともまで
上げたらキリがない
なのに完璧を求めすぎていて
それに当てはまらないと
ダメな子育てをしている母親
そんな風に自分でダメ出しをする
誰からも言われていないのに
そんなこと言っている人いないし
聞いたことないのに
自分で自分に言っている
もうね!
完璧じゃないとダメ
目標を達成してないとダメ
そんな完璧主義が本当に邪魔して
頑張り続けることが
当たり前で
いいことと思っていました
でもそれだとしんどくて
出来ない子供にイライラ
感情的に怒ることもあり
これじゃいけない
こんな生活、楽しくないし
心にも体にも余裕がなくて
辛い毎日を送っていました
「これで本当にいいの?」
今のままで楽しくないよね
子供にイライラぶつけて
自分が楽しくない毎日
もう一度、私という
頑張っていることを数えるより
頑張ってきた自分を認める
小さいことでもやったタスクを
見ることにしていく
「頑張ろう」が口癖で
それで動く力にしてきたけど
口癖を「頑張っている」に
変えるようにする
鏡をみて
「もっと」と言い出すのを
「充分」に言い換えていきました
ちょっとのことだけど
私には凄い変化になります
みんな充分頑張っているから
もうこれ以上、毎日を
頑張るというよりも
まずは今の自分を
認めることの方が
大事なんだよね
私も数秘で自分を
理解するようになってから
この考え方が
出来るようになりました
だから
「私がまだ頑張らないと」
そんな思っているママへ
このプレゼントを届けたいです
私の公式LINEでは
【数秘でわかる!
あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
このプレゼントを受け取ると
✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
が受け取れます♡
私が“書けない自分”を
抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。
下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡
