大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです
起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ
数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!
自己紹介はこちらから♪

「もっとママとして
ちゃんとやらなきゃ」
「いい自分でいなきゃ」
「いい発信をしなきゃ」
そんな風に毎日を頑張りすぎていませんか
7日間の自己受容体験ワークを一緒にした
4人の方を見ていて
そんな想いがひしひしと伝わってきました
みんな本当に優しくて真面目で
頑張り屋さん
家のこと、育児、仕事、お金のこと……
どれも手を抜けなくて
「もっとよくしよう」と思って
気づけばクタクタになっている
きっとね!頑張りたい気持ちの裏には
“認めてもらいたい”“役に立ちたい”っていう
とてもまっすぐな想いがあるんだよね
私も同じように「ちゃんとした自分」
でいようとしてた時期がありました
失敗したくない
人にどう思われるか気になる
「すごいね」って言われるような
自分でいなきゃって
ずっと肩に力が入っていたんです
でも、そんなときって どんなに発信しても
どんなに頑張っても 心がついていかなくて
息が詰まるんだよね
今回のワークで私が感じたのは
「できてない自分を認めた瞬間から
やっと本当のスタートが始まる」ってこと
✅できない自分もいていい
✅疲れてる私も悪くない
そうやって少しずつ肩の力を抜いた人から
心の中にゆとりができる
そしたら
私らしい発信できるように
なるんだよね
起業って頑張ることも必要だけど
本当は「戦う場所」じゃなくて
自分を活かす場所なんだと思う
もし今、
☑️頑張ってるのにうまくいかない
☑️何を発信したらいいかわからない
☑️周りと比べて落ち込む
そんなふうに感じていたら
まずは「頑張りすぎてる自分」
に優しくしてあげてほしい
やり方さえ間違えなければ
あなたの発信はちゃんと“届けたい人”に届く
そのとき初めて 売上は「評価」じゃなくて
「ありがとうの形」になるんです
これは
もう頑張りすぎるのをやめたい
素の自分で、ちゃんと伝わる発信がしたい
そんな人に向けてのメッセージ
完璧じゃなくても大丈夫
逆にそのままのあなた
だからこそ響くんだよ
ほんの少しでも
心がふっと軽くなったなら
ノートに「私、
よく頑張ってるよね」って書いてみて
それが、あなたの“最初の自己受容”💫
もう少し自分をゆるめて生きてみたい人は
「肩の力を抜いて届ける発信」を始めてみてね
ついつい頑張ってしまう
あなたに代わって
あなたの良さを見つける
「自己受容7日間体験」
👉 詳細・お申し込みはコチラ
公式LINE「7日間」と
メッセージください
詳細をお送りします :
私の公式LINEでは
【数秘でわかる!
あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
このプレゼントを受け取ると
✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
が受け取れます♡
私が“書けない自分”を
抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。
下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡
