休職中。そして外出嫌い。だから、運動不足が否めない。
昔はなんやかんやと続いていたストレッチや有酸素運動といったものも、お薬の影響もあってやる気が起きないことが多く、怠惰な生活になりがち。
家事に精を出したり、カラオケしたりと、「ジム行った方がいいんだろうけど」と思うけど、一回、体操教室についていけなくて挫折した体験があるから、行く気が起きない。
いつでもランニングに挑戦できるように、ランニングシューズだけは立派にあります。マンションに、使い勝手が悪いと言われているものの、簡易ジムはある。
朝起きてランニングして、シャワー浴びてという健康的な生活に憧れる。
そんな私の前に、大きな強敵である夫がいます。
夫は出不精な私に代わって、ご飯を買ってきてくれる。でも、それと同時に、コンビニで「あーこれ、メイが好きそう。」と思ったら、新作のデザートやらアイスやら何やら買ってきてしまう。
休みの日の料理も夫がしてくれますが、あきらかにハイカロリーなものを食べさせてくる。パンケーキとか。
以前、「ダイエットしてるんだから、私が要求したもの以外は買ってこないでよぉ。」とお願いしたこともあったけれど、そこはADHD。衝動性を発揮。「メイが喜ぶかも!」と思ったら、そんな約束が頭から吹っ飛んで、買ってきて、びみょ〜〜〜な顔をして「ありがとう・・・。」という私に、「あーまたやっちゃった!!」となります。でも、夫もダイエット中。「あなたもダイエットしてるし、これは私が食べる・・・目の前にあると食べたくなっちゃう。」と食べちゃう自分の意思の弱さ。
昨年度の健康診断では、私、48キロとか、それくらいだったんです。何年もこれくらいの体重。大学出たてのころは52キロだったけど、忙し過ぎて食事が疎かになっていくと、こんなふうに。
で、今は56キロ。ざっくりと10キロ近く増えたんです。これは昨年の秋ごろから徐々に増えていて。疲れ果ててサポートもたくさんしてもらうようになり、定時前に帰宅しては8時就寝、朝6時起きという生活をしていたからだと思います。
そうして休職に入ると本格的に体重が増えちゃって。最初の方なんて、バーンアウト症候群で寝たきり生活になっていたからだと思います。
身長は標準だったから、Mサイズだった私の腹囲はいつの間にかLLサイズ。お尻はなぜかMサイズ。ダルマ体型。太ももにも肉付きよし。
腕や顔はそこそこの肉付きだから、服装を間違えなければ、そんなに太っているようには見えないらしいです。
もともとワイドパンツを好んでいましたが、ボタンなどがついたものは履けない。
敏感肌のせいか、体のラインが出るようなものが着られない。そのため、服を総入れ替え。ってわけではないですが、色味に関しては好みが変わったのもあって、今期はかなり服の断捨離をしました。
痩せるまではあっという間だったのに、太るのもあっという間。しかも、痩せるのにはかなりの努力が必要。
それには欲望の塊を生成してくる夫の協力が必要ですが、新しく処方された薬が、なぜか空腹になりやすくて。食欲に苛まれています。
いっそ、医療ダイエットする? でもどういうところでどんなのしたらいいかわかんない・・・昔、全身脱毛に通った経験もありますが、数年はムダ毛が気にならなくなったものの、医療脱毛じゃなかったからか、そのうち普通に生えてくるようになりました。
大金をドブに捨てたー! という気持ちになったから、そういうことにはなりたくない。でも、ちょっと医療ダイエットに興味ある。でも高い・・・。
薬がいけないんじゃ! ほとんどの副作用に太りやすい影響があるから!
と思っても、薬なしにはできない。むずかしい。
ぽんぽこりんな腹に悩ましい今日この頃です。