きっかけは、夫が「誕生日にはイイ電動髭剃りが欲しい」と言っていたからなんですけど。

 昨日までAmazonプライムデーのセールでしたよね。

 誕生日はもう少し先ですが、このタイミングで買った方がお得かなと思いまして、夫に「好きな電動髭剃り選んで。アマプラ入ったから(体験無料期間までのつもり。夫が基本的に加入しているから。)。」と告げて、私自身も色々と調べていると「あらこんな商品あったの。欲しかったのよね〜。」と、安くなっているものも含めて、一万円分お買い物するとポイントがたくさんつくからと、色々と日頃欲しかったなーってものを見ちゃって。ここのところ、散財癖を抑えていたから、ちょっと暴走気味に。

 でも、夫はそういうところがなくて慎重なタイプでいつも衝動買いはしないのに、何故だか浮かれて「あれも欲しいこれも欲しい」なんて感じになって。私は今年の誕生日プレゼント(私もまだ先。)に、気になるメイク用品をすでにリクエストしていて。「メイが欲しいって言ってたやつはセール対象じゃないの?」と聞かれたけれど、調べてみても出てないものとか、あってもセール対象ではないものとかで。「ないね〜。」なんてやり取りしながら、「なんか色々欲しくなってきたなー。」と夫の購買意欲が高まっていました。

 やっぱり、ボーナスが出たばかりってのが効いているのでしょうか。タイミング見計らってるな〜さすがAmazon。

 私も、前年度の末までは働いていたので、その分はボーナスが出ていたもんで(三分の一か半分程度)、「ちょっとくらい・・・。」を繰り返して、欲しかったものを色々と買っちゃいました。もちろん、夫の電動髭剃りも買っておきました。

 ブラウンの電動歯ブラシが有名かつイイらしいけれど、電動歯ブラシデビューにはちょっとお高いな・・・と思ったのと、デザインがシンプルで気に入った電動歯ブラシを買ってみたり。家電系はよく夫に言われるんですよ。結局使うの面倒くさくなって使わなくなるでしょって。だから、これぐらいならいっか。ってものを購入。そうしたら、夫も「俺も同じやつ買ってみるか。」と一緒に電動歯ブラシデビューすることに。お互いにタバコ吸いますからね。私は特に紙巻で、着色汚れがつきやすいタイプだから。ホワイトニングは通うのが面倒で(近所にあるんだけど。歯科医。)続かないし。

 気になっていた新しい新構造のイッシというヘアパックトリートメントとか、お香(線香代わり)入れとか。横置きのふたつきじゃないと、猫がいるから危ないんですよね。でもシンプルでかっこいいの見つけちゃいました。

 他にもトイレに欲しいなと思っていた棚とか、炭八みたいなやつ(別会社が売っていて、半永久的に使えるし炭八よりも安上がりだったので、着物などあるし、クローゼットの収納ケース一つ一つに常に吸湿剤を入れておきたいタイプだから)買っちゃったり。とにかく五万円くらいは散財しましたかね・・・。もっとかな・・・。

 まあ、衣類の購入を控えているだけマシ! と思いたい。ついつい買っちゃうのに着ないの。感覚過敏だから、着心地悪いとすぐダメなの。断捨離行き。

 ほんと〜はかっこいい除湿機が欲しかったんですけど(乾燥肌のくせに、湿気に弱い。北海道出身だからかな。)。さすがに高くてやめました。いちおう、あるにはあるんで。リビングに一台おっきいのと、寝室に私が大学時代から使っているうん10年選手で黄ばんでいるけれど現役のやつが。

 どれもこれも一応必需品ではあるし。電動歯ブラシは冒険ですが。

 夫はセールが終わる5分前になっても「う〜ん。終わるのか・・・なんか買い残しないかなあ。」と名残惜しそうにしていました。ほんと珍しいな。買い物に拘るなんて。

 でも、タイミング良すぎだよーAmazonプライムセール! 狙ってるでしょ! もう!

※画像はYouTuberがおすすめしている動画のスクショです。