現状、十錠以上の種類の精神病や子宮と卵巣の病気関連の薬を飲みながら、学級経営や個人でしかできない仕事以外の仕事内容を軽めにしてもらって働き続けています。

 一応、毎年学級経営は定評をもらっています。

 最初にかかった心療内科医からは、「メイさんは働くなど、外に出る能動的な時間がないとうつ病が進行する。」と言われて働き続けています。

 でも重度のうつまで進行してしまいました。

 新しい心療内科医からは、「休職するなら自身で発達障害の悩みについてよく考えているようだから、発達障害専門のデイケアに通うのを勧めます。」ということでした。

 しかし自宅からかなり遠くて、生活習慣を整えるという意味では行く意味があるかもしれませんが、やろうと思えば自学できそうだなと、そのデイケアのサービスを行なっているサイトを見て思いました。

 どちらかというと、長年できていない好きな楽器を習い直したいと思っていて、そのスクールや、体をほどよく動かすスクールに通おうかと思っています。やはり、好きなことで、特技にもなり得るから、気持ちが晴れるかなと思っています。デイケア通いで逆にしんどくなっては意味がないかなと思いました。

 しかし、一度現場を離れると、復帰した時のジェネレーションギャップ?に戸惑って再発する可能性がありそうだとも思っていますし、キャリアがストップするのは私のプライドがなかなか許せずにいます。

 今の教育現場は毎年のように新しい制度やら何やらが導入されるので、それについていけなくなるのではないかという不安が大きいです。

 12月1日までに、次年度も残留するかどうかの話をまとめないといけないので、タイムリミットが近づいています。

 私の所属する自治体は、在校年数が限られており、次年度で今の勤務先が終了するので、休職するなら新しい勤務先に行く前かな・・・と思っているのですが、どうにも決めきれずにいます。

 やはり新しい職場になると、私の状態を把握してくれている方がいない場所となるので、今の働き方を続けることを理解、というか受け入れてもらえるかわからないところが大きいです。

 とにかく1ヶ月以内に休職するかどうか決めないと・・・年度切り替えのタイミング以外での休職はなおさら迷惑をかけて(講師を確保しづらいため)しまうので、どうしようかと日々悩んでいます。

 あーどうしようかなぁ・・・。