自分が双極性障害だと自覚してから、躁状態とうつ状態の上がり下がりの幅が大きくてこんなんになっちゃうのか・・・と、躁状態が終わってからうつ状態の時に振り返って客観視できるようになりました。あとは躁状態をストップさせられるようにならないといけないのですが・・・。

 私の躁状態時というのは、

①目についた端から気になること(断捨離や整理整頓、掃除など)を何でも時間を気にせずやりたくて仕方なくなる。ノンストップ状態になってしまうのを、タバコで一服して止めるようにしているけれど、やはり継続してやりがちになる。

②お喋りになってしまって、思いついたことを何でも後先考えず相手の気持ちも慮らずに口から出てきてしまう。

③あれもこれもあったら便利あったらイイかもと買いまくる(オンラインショッピング多い)。

 という3点が主な症状。

 ①については、カウンセリングの主治医となる精神保健福祉士さんにも相談しつつ、タバコ休憩をワンアクション毎に入れるという解決策を講じたものの、休憩しても結局「あれやろうこれやろう」が脳内から消えてくれるわけじゃないから、動きっぱなしの過活動状態になってしまう。酷いと発作が生じてしまうので、別の対策が必要。※双極性障害の薬は飲んでいる。

 ②については、デイケアのグループ討議などで発言する人、聞く人と分かれている間に発言者の言動に「ん!?」と思っても、静かに聴いていられる。その間に冷静に、どんな意見や感想を述べるか考えられるので、下手こいたことはあまり言わない。でも、相変わらずガールズトークが苦手。流動的で、最近はなるべく女性陣に混ざって会話して苦手を克服しようとしているけれど、上手くレスポンスができなかったり、つい「あ、これ言っちゃいけなかったかも。」と思うようなことを口走ってしまう。家で夫に「〜というエピソードがあったんだけど、非常識だったかな。」と確認してみるけれど、男性の意見なのでイマイチ参考にならない。上手い掛け合いが分からなくて困し、喋りすぎちゃったかもと思い出してはうーん。と悩む。

 ③については、どうしてもコレあるといいと思ったものをバンバン買ってしまう。夫からすると「既存のもので十分じゃないか。」と思うものでも、「これあるとあなたのADHD対策になるし。」と説得してしまう。でも、逆に説得し返してもらうこともあり、嗜好品については「これはどうかなあ。説得してみて。」と言って、買い過ぎ防止に夫を使う。それでも、今月はお高めの防災用品を沢山買ったし、あれこれと必要なものを厳選してみたつもりでも、共同貯金から出してもらうお金が13万ほどに・・・。私の嗜好品(夫も共同で使うスキンケア用品とか除いても)を抜いてもコレです。先月は2万弱だったので、楽天の買い周りセールが2回もあったせいだと思いたい。


 保険も申請したし〜! と気軽に買い過ぎですね。Qoo10でメガ割りもあったから、ついダイエットサプリを大量購入しましたし。

 これで住み良くなれば、万々歳・・・。と思いたい。来月は目指せ共同貯金2万以内ですね。


 蛇足。

 デイケアに通っていると、やはり以前とは比べ物にならないほど、利用者の方との接触が濃くなるので、十人十色な人格に左右されます。

 基本はみんな傷ついた経験があって通っているから、その痛みを知っているだけにとても優しいんですけど。

 でも、通って2ヶ月もすると、ど〜にも苦手な方は出てきてしまう頃合いで。

 かなり親切なおじさんがいるのですが、親切の押し売りというか。アドバイスしまくるところが、なんだか上から目線的で。デイケアの歴も長いとのことで、自分のことを「みんなのお父さん」と言っちゃうくらいで。少人数グループワークでの最中の発言だったのですが、『ええっ!? みんなそんなこと思うとるか!?』と驚愕。

 ちょっとADHDぽいな〜という感じで、ADHDの特徴の「会話や説明を最後まで聞けない。」というのがあるんですけれど、まさにそれで。他の方が意見を出している時もずっと落ち着きなくそわそわしながら「うんうん。分かる。あー。そうそう。」と呟いているんです。雑音が苦手な私にはキツい。そして意見を言い終わったかどうかのタイミングで「それ僕も考えていることがあって!」と出しぬけに喋ってしまう。挙手制なんですけれど、無視。自分の発言時間も3分と決められているけど、無視。砂時計もあるのに。

 という感じだったことがモヤモヤして、まあツッコミはしませんでしたが。

 つい、タバコミュニケーション仲間の女性に「私、◯さんが苦手です・・・。」と、理由を述べずにぽろっと溢したら、「あの人のこと得意な人って、そんないないと思うよー!」と返されました。これ、歴が長い人たちの中では常識だったんですね・・・。

 私が参加しているグループワークは、基本的に同時期のタイミングで参加した方々向けに行われているものなのですけれど、穿った見方をすると、初心者マークのついている私たちにマウント取りたくて、わざわざこのグループに参加しているのかな・・・。と思いました。

 デイケアでも、こんな風に様々なタイプの方がいるので、攻略対象として見たらいい訓練ではあると思うんですけどね。その方は度々他の利用者とトラブっていると自分でも自白していたので、戦々恐々ですが。スタッフの方は、話は聞くけど、指摘はできないということだったので、ぬるま湯に浸かって居心地よくなっちゃっているのかなと感じました。みんなが優しく寛容なのは、人間関係で悩んでやってきた人たちばかりだからなんですけどね・・・。

 そしてデイケアの翌日、翌々日は躁状態で24時間以上活動してしまったぶり返しで、うつ状態でダウンしていました。起きていると色々考えてしまうから、寝てばかりになるんですけどね。生活リズムが整わないからよくない。

 今の目標は、0時までに眠ることです。

 スモールステップでいきたいと思います。(精神保健福祉士さんにも言われたし。)