初めてこの話を聞いた感想ですか?
それはもう、ほんとうに「私で良いんですか?」ですよ。
だって、日本全国、それどころか、世界各国に店舗がある
大企業じゃないですか。
大谷選手や山本選手・佐々木選手のいるドジャースタジアム
にも看板が出ているんですよ!?
でも、私の地道な仕事ぶりが企業イメージにピッタリだって
担当者の方が何度も足を運んでくださってお話されるんで、
「そうですか、そこまで言われるなら…」とお引き受けしました。
この業態は後発組も売り上げを伸ばしているイメージですけど
やはり老舗、草分け的存在というんですか?
創業者の先見の明には本当に驚かされますよね。
そして今はただ、安さだけを追求しているのではなく、
品質もどんどん良くなっていますよね?企業努力というか、
その向上心は見習うべきものがありますね。
私が公式キャラクターに選ばれた以上は、
担当者の方に「キャラクターに選んでよかった」と
思ってもらえるように、自分の足元を見つめて
日々、精進していくだけですね。
SNSでこの投稿したけど、「よく分からん」という声を
いただきました。