フォローしてくださっている昔からお付き合いのある方たちには
「山尾しおりを応援したい」シリーズには面食らったかもしれません。
最近はアメブロへの投稿はほとんどなく、休眠状態でしたので。
山尾しおりさんのことを良く思ってない方もおられたと思うし、
そういう方も含めて訪問して記事を読んでくださったみなさん、
本当にありがとうございます。
10年以上前から皇統の問題には関心があります。
皇位継承者が先細りしているにもかかわらず、国会は
解決を先延ばししています。
たった一人の青年に皇位継承を押し付けることで将来の
その配偶者にとてつもないプレッシャーがかかることが
想像できないのでしょうか。
子どもが産まれなければ2600年続いている皇統が
終了してしまうのです。全国民の目がお二人の一挙手一投足
を見て、中には揚げ足取りのようなことをする不敬な者が
現れないとも限りません。
そして、そんなことが簡単に想像できる相手に
大切な娘を喜んで送り出せる親がいるでしょうか。
山尾しおりさんがあれだけの熱意を込めて
都民に、そして国民に訴える姿を見て心を打たれ、
このようなシリーズを書きました。
ご存じのとおり選挙は私が願うような結果には
なりませんでした。
しかし、選挙運動期間中の山尾さんのあの演説で
多くの国民がこの問題に気づいてもらえたことが
できたのではないか、と思います。
そして、今回当選した政治家を始め、国会議員の
一部でもこの問題を考え、解決に向けていける
力を発揮してくれることを望みます。
さて、話は変わりますが、
このブログは再び更新頻度をふやしていくのか、
という問題ですが、石破総理にならって「続投」
をいうことに留めておきたいと思います苦笑