毎年この時期は私はアメフトに

心を奪われてしまいます。

来週日曜日にアメリカで

アメリカンフットボールの決勝戦、

「スーパーボウル」が行われます。

 

昨年、決勝に進んだ49ersとチーフスは

どちらも私がひいきにしているチーム。

「書かずにおれないアメフトの話」というタイトルで

ちょうど1月の最終日曜日に熱い思いを綴りました。

 

今回スーパーボウルの舞台に立つ両チームは

昨年同様、いや、昨年以上の対戦になりました。

 

今回、スーパーボウルに進出したチームは、

昨年スーパーを制し、2連覇を狙うカンザスシティー・チーフス(KC)

(写真はQB パトリック・マホームズ)

 

18年ぶりにスーパー進出したタンパベイ・バッカニアーズ(TB)

(写真はQB トム・ブレイディ)

 

この両チームのうち、私は当然KCを応援するんですが、

その理由は去年も書いた通り、私が尊敬する伝説のQB、

神様ジョー・モンタナが所属していたからです。

 

去年の49ersとチーフスのどちらにも

モンタナは所属していたので、私は30年近く、

この両チームを応援することになるのですが、

去年はその両チームがいっぺんにスーパーボウルに

出場したので、もう、「一人お祭り状態」でした。

 

ただ、どちらのチームも好きだったので

勝敗にはそれほどこだわることがなかった、

という気がします。

 

しかし、今回のチーフスの対戦相手が

モンタナの称号、「神様」を受け継いだブレイディ。

 

身も蓋もなく言うと、コイツめっちゃ嫌い(笑)

 

スーパーボウル出場回数、モンタナ4回、ブレイディ9回。

スーパーボウル勝利、モンタナ4回、ブレイディ6回。

スーパーボウルMVP、モンタナ3回、ブレイディ4回。

スーパー初制覇時、モンタナ25歳、ブレイディ24歳。

 

ごらん、ぜ~んぶモンタナを上回っとる(苦笑)

ただね~、モンタナはスーパーボウルには全部勝ったけど

ブレイディは3回も負けてるんだからね~(笑)

 

ということで、今回のスーパーボウルは、

にっくきブレイディをモンタナの代わりにマホームズが

やっつける、という代理戦争なんですね。

 

このブログを読んでくださってるみなさんにも

試合を観てほしいとまでは言いませんが、

2/9の朝刊のスポーツ欄に、ちっちゃくでも

結果が載っていると思うので、それを見て

「エレファントさん、喜んでるだろうな…」と

思いを馳せてくれたら本望です。

 

ということで、私は当日は公休を取って

生放送を観戦したいと思います^^