先週火曜日、仕事終わりの掃除をしているとき、
突然、事務員のAくんがやってきました。
「田中さん、今度の日曜日、空いてませんか?」
なんだろう、と思って尋ねると
「ソフトボールの試合があるんです」と。
参加資格は地元の部落や企業。
親睦や交流を目的に、
ソフトボールがあるとのこと。
娘の吹奏楽のコンサートがあったので
逡巡しましたが、スケジュール帳を見ると
11:00からの開始だったので
朝イチの試合なら大丈夫かと
参加させてもらいました。
野球をやっていた子供の
親子野球以来だったでしょうか、
グローブを使ったのは。
年寄りの新参者だったので
現役時代には考えられない
8番ファーストでしたが(苦笑)。
守備機会はフェアフライ2つと
ショートからの送球を捕球した3つ。
打撃はショートフライ2つ、
ファーストライナー、
センターオーバーの2塁打。
最後の打席で、ようやくの面目躍如。
8番ファーストで良かったあ。
試合には勝ち、次の試合もありましたが
人数も余ってて試合に出られて
いない人もいましたので
「田中さんがいないと次勝てませんよ」
と言われることもないまま、
無事に帰ることができました(笑)
職場に来て1ヵ月と少しなのに
声をかけてくれたことに感謝!